
福田恵利子です。
姫路市内でまた変なことが始まるようです(苦笑)。全戸配布のリビング紙に載っていて知ったプロジェクトですが、コロナ禍で打撃を受けた飲食店を手助けする主旨で、先払いチケット(1000円単位)を店単位で購入すると市が40%の上乗せをしてくれるらしい。
店単位でチケットを取りに行くの??(面倒だなぁ)
購入方法も詳しく載っていないので放置していると、高知の息子から連絡が入り、「買っとけ」とのこと(何で知ってるのだ?)
書いている意味がわからないので、ざっくり読んでみると、
●販売はWEBサイトのみ。クレジット払いのみで6/13㈯〜7/19㈰の期間に買える。
●チケットの受取&利用有効期間は8/10㈪〜21/1/31㈰で、チケットを購入した飲食店へ行って受け取る。
●チケット販売総額の上限は2億円。達した段階で販売終了。
●お釣りは出ない。いかなる場合も払い戻しはしない(指定して購入した店が閉店や休業をしても返金等はない)
今の段階で300くらいのお店が参加されているのかな??
まだ参加店舗は増え続けているらしい…。
凄く面倒…(-_-;)
じっくりと読んでから…と、13日の夜に買うお店を決めたので主人のクレカ片手に申込みをしようとサイトを開いてみると(こういうのはいつも私がやらされる…)…。

7千万円売り上げたので、勝手に第一次販売となって終了していました…なんじゃそれ(*_*)。
ホントにこんなことに市が関与しているの?と、謎に思ってしまう(市のHPにも書いているので間違いないみたい)。
休業閉店していても払い戻し無し…では、行ったことのないお店なんて怖くて買えませんが…(*_*)
面倒なシステムだなぁ…(-_-;)。
(…はいはい、続きは金曜日ね…。全くもう…)
朝食に食パンでメロンパントーストを作ってみました(魚焼きグリルで焼きました)。
コーヒーを入れながら目玉焼きを作っていて失敗。焦げた。食感も予想とは違う(やっばりな…)。味はメロンパンだけど、これはメロンパンではない。
本物のメロンパンの生地でまた作ってみよう…。

お昼は冷麺(米麺だけど)。
暑くなってくると美味しいですねぇ。夏ですねぇ…(*_*)