goo blog サービス終了のお知らせ 

とんがり帽子のエリコ 《福田恵利子》

だいじょうぶ??マイフレンド
eriko0810eriko-eriko*yahoo.co.jp(*→@に)

★出町ふたば 豆餅(豆大福)②

2018-06-16 11:23:00 |  ┗小麦&乳なし



福田恵利子です。

今朝息子を起こしに行くと、私の好物のふたばの豆大福を部屋に隠し持ってた(笑)
わーい♪(笑)

昨夜はバイトがラストまでだったので帰宅が遅く、珍しく私が寝ていたので部屋に置いていたらしい。
(夜中の1時過ぎに大福を貰ってもね、食べれんし…苦笑)

この大福は、ただの餅のようなものなので、翌日には硬くなる。
当日限りの消費期限なんだけど、そんなの気にしない(笑)

買った状態なら翌日でも大丈夫。充分柔らかい。

百貨店で売られる時は、整理券はすぐに無くなり 買えたもんじゃない。
だけど、すぐ近くのスーパーの時は山積み(笑)
誰も気づいてないらしい…(息子談)。

皆さん行かないんだね。スーパーには。
姫路で一番好きなスーパーなんだけど…。
(息子はこの駅ビルのスーパーの前を歩いてバイト先に行く。笑)

実は今週、水・木曜に百貨店で売られていた(即なくなる)。
たいてい時期を同じくして このスーパーでも売られていることが多いのです。
内緒だけどね…(笑)。


★マイスター工房八千代・天船巻き寿司

2018-06-16 08:03:00 | ●食べ物



福田恵利子です。

このインパクトのある巻き寿司は‥。
最近よくケンミンショーなどで取り上げられている巻き寿司。

ドライブインで売っている商品らしいけれど(←ここ)お昼ぐらいで売り切れてしまうらしい。

その有名?な巻き寿司が、時々姫路駅前の百貨店で買える。
月に2日ほど買えるのかな?

開店前に整理券が配られ(開店前に整理券は無くなる)、昼ぐらいに販売のパターンが多いように思う。

すぐに貰えないものの整理券を貰ってもな…。
姫路駅前なんてつまらないから時間を潰すのにも困る。
家に一度帰るのもな~。

そんなで、興味はあるものの食べるのは難しい巻き寿司だった。
(元々巻き寿司が嫌いなこともある)

なのに今週、お昼頃に催しもののフロアを歩いていたら、並んでいる人がいた。
整理券要で、整理券終了の巻き寿司なのに??

聞いてみた(笑)

整理券を持っているのに、引換に来ない人の分があと15分で買えるらしい。

まぁラッキーな…(笑)
並びましたとも…(笑)

そして夕飯に切りました♪
巻き寿司は嫌いなのにな~。これは美味しい♪
ご飯が少な目で全体が甘くない。
卵の焦げ目が美味しいよ(甘味も気にならない)

わ~。生まれて初めて、巻き寿司が美味しいと思えた。笑
発見発見。(笑)

みんなが買い求めるの、わかる!(笑)
これはまた食べたいな~。


帰りに、地下フロアで買い物。
普段から駅前のスーパーは野菜が結構安め。
駅前だから、電車やバスで野菜は買わないからかな~と思うんだけど。
皆さん買い物は少なめ。

野菜を選んでいて、すごいものを見つけてしまった。苦笑
”見切り品”苦笑。
え?全然見切り品じゃないんだけど??という美しさ。

みんな要らないの??
これは普通に売っているのとさほど変わらない痛み具合。
全然綺麗。

あはは。自転車で駅前に行ってたのに、スーパーのかごいっぱいの野菜を買っちゃった。(笑)
百貨店の地下で こんなに買い物してる人いないよ…苦笑。



大根から左側が見切り品。

ニラ2束80円、水菜2束50円、ほうれん草2束50円、青梗菜5株68円、万願寺唐辛子80円…。
激安…。

こんな大量、家の野菜室には入らない(苦笑)。

切る、切る、茹でる、冷凍、痛める…見切り品らしいので(笑)、一気にかさを減らしておいた。(笑)

今日はニラ2束で豚とニラのチリに(エビチリみたいな味)

捨てることなく、全部美味しく頂きます♪

ありがたいありがたい…。