goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

株式投資😀『銘柄選び』 地味な銘柄を発掘するのも楽しい♪

2025年03月22日 14時39分00秒 | 株式投資
🌟株式投資
今回の銘柄選びは
『イトーキ』
事務机などオフィス関連銘柄です。
最近は業績好調要因は
インド🇮🇳でと販売によるものです。


中国経済が芳しくないため最近はインドなどに業務を拡大しつつある企業が増えてます。




チャートは狭いレンジ相場です。
そろそろ上振れてもよいかな?
配当利回りは3.81%
PE Rも10.5倍と割安です。

直近の高値は1812円
昨年2月に2200円付けたのは大規模な自社株買いが材料視されてます。

さて、最近は同業の内田洋行も決算が良かったのもあり中長期で保有し下がれば買いで良い銘柄と思います。
ボラティリティも普通だし

注目の集まっている防衛、銀行、電線を持ちながら、このような地味な銘柄をポートフェリオに組むとなぜか安心感あります。



数年前、タカラトミーを買ったことあります。
ミニカーやリカちゃん人形の銘柄ですが
当時900円前後の、株価でしたが
いまや3568円です。
ピークは今年二月 5119円を付けてます。

地味な会社とイメージがあり特に人気があった銘柄でもありません。

また下着の『ワコール』も2000円前後の頃買ったことありましたが
今や5240円

特に人気化しないままコツコツ上げています。

そんな教訓から
イトーキを今回は選びました。



理由は?
🌟株価が高くないこと。
🌟オフィス家具では大手
🌟製造販売一体化確率
🌟海外需要好調
🌟公共医療施設向けあり
🌟オフィスデザインも、手がけてる。

テクニカル上は短期、中期、長期とも緩やかな上昇トレンド中。

初心者には向いてる銘柄と思います。
株主優待あり。

では🖐️




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。