goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

大地震が近い??😨😨😨😨

2023年12月15日 15時51分00秒 | 徒然なるままに
最近の異常気象

時々、海外での大地震、台風🌀
竜巻🌪️
山火事などなど。

そして先日は三重県伊勢市で大量の
魚🐟🐟🐟が
うちあげられてます。

数ヶ月前は関東地方で
インコ🦜🦜🦜🦜が大発生。

これは何かおかしい。



日本は南海トラフ大地震が
いつ起きても不思議じゃないし。

12月というのに?
最近は暖かい日が続いてます。

何となく嫌な予感しかしません。



高級腕時計は資産になるえるか?😅 ②

2023年12月15日 12時59分00秒 | 高級腕時計
高級腕時計が今後、資産になりえるか?🤓
以前の①でも申し上げましたが
個人的にはなると考えてます。


それは海外では絵画などと並んでオークションで落札されたりしています。


またここ2、3年は特に定価が上昇しているので定価上昇に伴い二次流通市場でもモデルによっては上昇しています。

次に昨今の金相場上昇も目が離せず
金無垢や金を、使ったコンビモデルも上がってきています。


資産になりえる高級腕時計ブランドは
⭐️パティックフィリップ
⭐️オーデマピゲ
⭐️ロレックス

この3ブランドなら安定ですが。

入手困難😞😞
特にパティックフィリップやオーデマピゲは定価自体が極めて高額!







ロレックスは未だマラソンして買える可能性はありますが、前述の2ブランドは正規店が少なく大都市圏しかないのでマラソンすら出来ません。

パティックは一見個客にはほぼ販売してくれません。

オーデマピゲは新作が出て数ヶ月以内なら予約注文は出来ますが、ある程度の月日を経過すれば予約は難しいでしょう。

庶民は
ひたすらロレックスをマラソンするか?
ロレックス相場が暴落したときを狙って二次流通市場で購入するか?

これら3ブランド以外で資産性を考えるなら?

オメガの記念モデルくらいしか思い浮かびません。

ロレックスでも
どれでもいいというわけではなく
やはり
★デイトナ
★サブマリーナ
★GMTマスターⅡ
★エクスプローラ1
です。

ロレックスは古くなればなるほど価値向上するモデルがありますから。
先の4モデルは10年?20年後は
驚きの相場になる可能性はあります。

古くなれば傷も勲章です。
オーバーホールの時は研磨しないことをオススメします。
また針など、目に見える部品交換はしない事をオススメします。

では😅🖐️



ポートフォリオの整備😀

2023年12月15日 12時40分00秒 | 株式投資
2023年度は株式投資で大きく利益を出せました

年度末は税金還付も考えつつ
ポートフォリオを整備しています。

サンリオは全て売却。
オルトプラスも漸く売却。
信用建てを現引しました。
現引は
神戸製鋼、三菱ufjです。

現金保有率を高めています。

来年は短期売買は少なく
中長期保有を基本として高配当、好業績銘柄へシフトします。




銘柄数も減らしていきます。

来年は
三菱ufjフィナンシャル【金融セクター】
ルネサスエレクトロニクス
トヨタ
の保有比率を上げます。
保有比率を減らすのは
丸紅

現状維持はコマツ、神戸製鋼

その他の銘柄は利益が出せた時点で売却をします。
また暴落に備えて
ある程度の現金比率を持ちながら
小口で信用建てをしていこうか?と。

来年は半導体銘柄も楽しめそうなので
やってみようかな?

では🤓🖐️


この世の波動を物質化した一番わかりやすいのは?お金🤓

2023年12月15日 12時06分00秒 | 物とお金
この世の全ては波動【周波数】なのです😅

重くて低い波動は居心地が良くなく
高くて繊細な波動は心地よい

人の気持ちも波動【周波数】として社会に流れています。目には見えないけど💦

良い雰囲気の場所は高い波動
その逆もしかり。




お金には人の気持ち。
また使い方や使われ方
人の欲望が渦巻きながら社会に流通していむす。

さて。人は年収800万が幸せだそうで
それ以上は
頭打ちだそうです。

ほんまかいな?
多ければ多いほどええのと違うの?
私も、そう思ってました。

でもね。
最近は800万あって
借金なくて
子供も自立したら
持ち家だし。
年齢も60超えたら
800万は充分
幸せ😃

最近の政治家裏金疑惑を見聞きすると?
70歳を超えた議員も

カネ!カネ!カネ!

顔を見ると醜くく見えるのは私だけ?
欲望剥き出しの顔

話す言葉や内容も醜い。

挙句にインタビューに対して逆ギレする
老人議員には呆れかえるし
哀れさすら感じた。

お金は
お金への心の寄せ方次第では
お守りにもなるし
強い味方にもなるし

お金は神様からのお借り物と私は考えています。
私利私欲だけに使い
他者が奪ってまで得たお金は
やがては報いを得ることかと。

政治家や経団連の老人達。
国民には増税
自分達は裏金や税金未払い
利権を貪る妖怪となっていることに
気づかないまま【徳】を失って
宇宙貯金がマイナス。

目に見えない大切な人ものを失っている。

これは
今世で返済できなければ
来世持ち越しですね。