goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

子供から愛を学ぶ😚

2021年05月10日 22時06分00秒 | 
61歳の私😊

結婚し娘を2人授かりました。

子供への愛を
一生懸命に妻と注ぎました。

初めて親になり
愛しい気持ちを感じること。

それを教えてくれたのは娘達。

そんな娘達も
思春期を迎えた頃には

色々とありました。

娘達は成人し26歳と23歳。

長女も次女も
私と歩いてくれます。 

カフェも行ってくれます。
もちろんご飯も。

仲良くしてくれてます。

次女は同居していますので
一緒に犬の散歩🐕も行ってくれます。

父と娘

こんな事をしてくれる。

幼い頃から
愛を注いできたから?

これも因果応報なのかも。

先ずは与えること。

なのですね。

生まれる場所って?😃

2021年05月10日 13時40分00秒 | 徒然なるままに
あの世は魂の成長度合いで
住む場所が違うそうな

天国と地獄。
と昔から言われてますが。

地獄に行く人にとって
そこは 天国だそうな。

さて。
魂が地球に🌏生まれる場所。

それが国。

その国で学ぶ事があるから生まれそうな。

発展途上国なのか?
それとも先進国なのか?

それともそれ以外なのか。
例えば
争いが好きな魂は
争いの多く国へ生まれます。

日本人は
比較的に魂は成人しているそうな。
全てではありません。

その国、その国が
魂によって住む場所が決まります。

やっぱり合わないと海外で生活する方もおられます。

同じ地球上🌏

同じアジアでも
中国🇨🇳
台湾🇹🇼
韓国🇰🇷
北朝鮮🇰🇵
モンゴル🇲🇳

そして日本🇯🇵

国民性が違うし文化や主義、思想
違います。

日本は、あの世では
人気の国だそうな。

日本には八百万の神が存在してます。

人間は神の子とも言われていますが。

日本は正に神の国とも言えます。

その国で
魂を成長させる事が出来るのは
喜びです。




⭐️奈良のローソンです。

海外の人達からは

日本は天国のようだ。

とも言われているみたいですが。

⭐️治安は良い
⭐️街が綺麗

これが一番大きな要因かなぁ。

平和ボケしている日本人。

それこそ
日本は天国だから。


飛び込み訪問の営業🥺🥺 『辛かったぁ』

2021年05月10日 09時53分00秒 | わが半生
フリータースタート😊の私
喫茶店のアルバイト時代の年収は
約95万円😊😊😊

タバコ一箱 100円の時代でした。

店長と口論してバイトを辞めた私は新聞の求人欄から就職した会社は

SONY製品の飛び込み訪問営業でした。

初任給は60,000円
それだけ。😱😱😱

通勤手当、残業手当はありません。

営業に必要な交通費も自腹

社会保険、年金、雇用保険など未加入。


これだけで
思いっきりブラックやん!

でも何故か直ぐには辞めずに約半年ほど勤めてましたね。

経験したかったんでしょうね。

パワハラは全くありませんでした。
これが救い。
売れない私を励ましてくれる方ばかり。😚

売れる営業マンは月50万円もの給料を貰っています。

『どないしたら?そんだけ売れるねん?』

私の心の中の声でした


最初の3ヶ月は
尼崎市内をテリトリーに周りました。

とにかく辛かったのは雨の日☂️

阪神尼崎駅南側を担当しましたが。

とにかく事業所が少ないのです。

訪問先は絶対に事業所と会社からの指示。
個人宅はダメなのです。

ステレオラジオカセットを持って
鞄の中には
カラオケマイクとテープ
契約書や営業用ファイルが入ってます。


⭐️恐怖の定価売り⭐️

これがルール。
ラジカセ本体は45000円ほどだったかなぁ
それに
★カラオケマイク
★カラオケテープ6本
★ラジカセ保管ボックス

これを付けて

お値段

なんと!
72200円なりー!😱😱

むっちや、高いやん?!

これ!売れるかぁ??

昭和50年代前半の物価です。
これは高い!

もちろんローン販売。
当時は知りませんでしたが。
ローンで売ると
ローン会社からインセンティブが会社に入るのです。

定価で売って
付属品で利益を上げて
ローンでインセンティブ。

福利厚生無しで人件費は抑える。

この会社の本社は東京。
大阪支社は梅田にあって
大阪第一ビルにありました。

私が退職する少し前

自社ビル完成

小さなビルでしたが。

なんでやねん。

話しは逸れましたが。

尼崎市は小さな町工場から大企業まで 
数多くありますが。

初めて担当したエリアは

まぁ。事業所が少なく

雨の日☂️は
ずっと外で歩くしかありませんでした。

え?サボったらええやん?と?



根が真面目なものですから。

傘☂️を右手に左手はラジオカセット
これが結構、重たくなるんです。

小脇に鞄を抱えて営業です。

もう、これだけで
充分、イジメです。


辛いのは、これは、ほんの序の口だったのです。



いいとこ探しをしましょう!😃

2021年05月10日 08時54分00秒 | 徒然なるままに
良いところを探すこと。😚

人も
物も
環境も。

良いところを見つけられるように。

みつけたら言葉にしてみる。

例えば。
都会なら

便利で活気があって
楽しい施設もたくさん。

これ長所です😊

反対に
ごちゃごちゃしてて
空気が悪く騒音も。

物価も高い。

これ短所です😣




どちらも間違いではありません。

短所も長所も
誰もが知っている都会の状況。

長所を言葉にして会話におり混ぜた方が周りも気分はいいでしょ?

『○○ちゃん都会に住んでるんだぁ。
便利だし遊ぶとこ。たくさんあっていいね。』
互いに楽しくなって
波長は高くなります。

いわゆるテンションが上がる⤴️

でも
『○○ちゃん都会に住んでるんだぁ。ごちゃごちゃしてるとこに住んでて落ち着かないでしょ?うるさいし。』

気分は大暴落😱😱
どちらも間違いじゃない。
都会って、その通りだから。

短所って
あえて言葉にしなくていいのが大半。

大抵の場合
長所も短所も知っているから

知っていても
長所はあえて言った方が周りの空気は明るく、軽くなります。

人は欠点もあるし
長所もある。

長所を見つけてあげる事
それが上手で言葉に出来る人は

周りからの信頼も高くなるし。

人生、生きやすくなります。

では😊🤚