昨夜、日大前監督と井上現コーチの会見がありましたが、ただただ呆れて物が言えませんでした。
先日、日大アメフト選手の勇気ある会見を見て聞いて選手の謝罪ある気持ち、そして1人で会見に臨み顔と名前を公にした勇気を世間の人達の多くは、彼の気持ちを受け止め犯してしまった罪を許していたのではないかと思います。
昨夜の会見は、監督とコーチの言い訳と加害者選手を全否定する会見でしか思えません。
この問題は、被害者選手側としては刑事告訴も厭わない気持ちが強まりつつも
刑事告訴すれば加害者選手の将来を奪うことにもなる。
加害者選手の誠意ある姿勢を考えれば刑事告訴は避けたいのではないかなぁ。
前監督とコーチ、日大は加害者選手を守るどころか、むしろ加害者選手に守られているように見えて来ました。
前監督、大学側は訴えられるものなら、訴えてみろ!とばかりに堂々と言い訳と加害者選手を全否定し逃げ切るつもりでしかない?のか。と。
会見の打ち止めを大学広報の人が言った言動、行動も
あー、これが日大の組織体質なんだ。
今回の会見から
憤りも覚え
呆れてしまい
同じ大人として恥ずかしい思い
加害者選手の会見は一体、何だったのか。
加害者選手が可哀想にも思い
様々な気持ちと思いが交錯する会見でした。
先日、日大アメフト選手の勇気ある会見を見て聞いて選手の謝罪ある気持ち、そして1人で会見に臨み顔と名前を公にした勇気を世間の人達の多くは、彼の気持ちを受け止め犯してしまった罪を許していたのではないかと思います。
昨夜の会見は、監督とコーチの言い訳と加害者選手を全否定する会見でしか思えません。
この問題は、被害者選手側としては刑事告訴も厭わない気持ちが強まりつつも
刑事告訴すれば加害者選手の将来を奪うことにもなる。
加害者選手の誠意ある姿勢を考えれば刑事告訴は避けたいのではないかなぁ。
前監督とコーチ、日大は加害者選手を守るどころか、むしろ加害者選手に守られているように見えて来ました。
前監督、大学側は訴えられるものなら、訴えてみろ!とばかりに堂々と言い訳と加害者選手を全否定し逃げ切るつもりでしかない?のか。と。
会見の打ち止めを大学広報の人が言った言動、行動も
あー、これが日大の組織体質なんだ。
今回の会見から
憤りも覚え
呆れてしまい
同じ大人として恥ずかしい思い
加害者選手の会見は一体、何だったのか。
加害者選手が可哀想にも思い
様々な気持ちと思いが交錯する会見でした。