goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

生き方の答えは晩年になり出る??(^^;

2018年05月20日 17時17分45秒 | スピリチュアル
人生はコツコツと(^。^)
真面目にコツコツと生きる事が成功への道なんだなぁ(^^;と最近、つくづく思います。

仕事も
恋愛も根本には真面目とコツコツと積み重ねる事が遠回りのようで近回り。

一発当てるぞーー!と息巻いている人ほど
結局は谷底へ真っしぐら。
確かに
大きく当てた人もいますが。そもそも『当てる』と言ってる時点でビジネスではなくギャンブルになっているのでは?
大きく当てると谷底も深いのてす。
山高ければ谷深しと申します(^^;

恋愛も
真面目に誠実に生きていると
意外な美人で優しい奥さんと巡り合うと言う事も。
もちろん、自分の魅力を発揮しながらです。
あちこち女の子に声をかけて
取っ替え引っ替えしてる男の子ほど
とんでもない女の子と結婚してたり。

仕事でも
要領よく
利用するものは何でも利用して出世した人は後々、何らかの形でしっぺ返しがきます。
たとえ出世しなくとも
コツコツ働いて周りにも頼られ
浮気もせず
地道にコツコツ。
そんな人は定年後、穏やかな余生を送っていくのかな。

人生は最終的にプラスマイナスゼロ(^^;が基本。
徳を積んでいればプラスになり
不徳を積んだらマイナスとなる。
そのプラスか?マイナスか?およその答えが出始めるのが50代から60代ではなかろうかと。(^^;

生き方は必ず答えが晩年に出ると
最近になり
つくづく思います。

訃報(T-T)が続きました。

2018年05月20日 10時25分17秒 | スピリチュアル
西城秀樹さんに続いて昭和の女優のお二人。
星由里子さん、朝丘雪路さん、
そして
サンデーモーニングのコメンテーター
岸井氏
この数日で、これだけの著名人が天国へと
旅立たれました(T-T)

著名な方の訃報を耳にするたび
お疲れ様。ごゆっくりとお休みくださいませ。
心の中で
そう呟いています。

最近、私は神様は死をご褒美としてお与えくださっているように思えてなりません。
こんな事を言うと『何を言ってるんた!』
と思われる方も居られると思いますが。

人生を頑張って生き抜いた最後のご褒美。
その直前には
安らぎ、温もりに包まれるそうです。
死への恐怖や不安を全て払拭するそうです。
そして
先に逝っていた家族や友人、ペットが
お迎えに来てくれるそうです。

全てが『愛』で包まれる瞬間が『死』
そして
あの世へと導かれるそうです。

話は逸れましたが
西城秀樹さんや星由里子さん朝丘雪路さん、
芸能界のスターとして
多くの人達を魅了し勇気、元気、希望を与えて下さいました。
その『愛』ある人生は
きっと
天国でも続けていかれると思います。



反省と感謝は魂を成長させるって?(^。^)

2018年05月20日 09時55分07秒 | 魂のトレーニング
しっぺ返しは忘れた頃にやってくる?(@_@)
この世は鏡の法則が働いていると言います。

自分が行った行動や言動はよくも悪くも時間を置いて忘れた頃にやってきます(^^;

忘れているので、やってきた出来事。
特に良くない出来事がくると『何で?俺、何も悪いことしてないのに?』と(^^;
はい。確かに犯罪行為など悪いことはしてないと思います。

良いか悪いか。それは人が思う感情や価値観。
単純に
自分が行った行動や言動の見返り。

人を責めると、いつか、責められる時が。
人に優しくすると、いつか優しくされる時が。

人を責めた事を忘れ、後々、自分が責められる時がやってきても
『それが、どーした!』と全く応えない人もいますが、そのような人は、また何倍も責められる時が来るかも知れません。

その人の魂が成長して
魂のステージが上がったとき。ふと過去を振り返ってみると
反省するわけです。
その時、心の底から反省し場合によっては
大きな後悔をしたり
自分を責める事も少なくありません。
悔やんで悔やんで
心が痛くて痛くて
謝りたくても、責めた相手の方が既に居なかったり遠くにいたり、どこに居られるか分からなくなったり。
1番辛いのは
人から過去の自分を責められることより
成長した自分が過去の未熟な自分を受け入れて自分を責めるときではないかなぁ(^^;
責めた後。必ず
自分で自分を許す事が大切だと思います。
そして
許した後
気づけた事へ感謝すればいいと思うのです。
すると
新たな魂のトレーニングメニューが
神さまから頂けるように思います(^。^)

今の自分の行動、言動を少しでも正すことが
幸せへの第一歩かも知れません。

過去の反省と今の感謝。(^^;

2018年05月20日 08時47分53秒 | スピリチュアル
昨日、あるブログから。
人は死ぬ直前に大抵、意識が無くなると?
その無意識のとき。
過去の反省をするそうです(^^;
過去の反省をし、気持ちの整理をつけてから、あの世へと旅立つそうです。

あの世へ行くと
過去の自分史を見せられ痛く反省させられるそうですが。それは死ぬ直前に反省した以外にも多くの細かな部分まで見せられるそうです。

肉体が無くなり魂だけになると肉体というバリアが無い分、過去の反省は痛烈に押し寄せ
苦しみ、痛み、を感じる魂も少なくないそうです。

話は逸れますが。
私は53才で病から仕事をリタイアしました。
もう五年ほど自宅療養🏠しています。
この五年。
人生を振り返って反省する事が多く、その都度、心の奥から針で刺されたような痛みを感じる事があります。(T-T)

もう引き出しの奥にしまってあった出来事🤭
ふっと思い出し、あー、ごめんなさい。😩
反省。
謝りたい相手の方は、もう会えません。
遠い少年の頃に意地悪をしてしまったこと。
落書きとかイタズラしたこと。
女の子にブス!と言って傷つけてしまったこと。

今更ながら
何とも言えない恥ずかしさ、馬鹿さ、
ブス!といった相手の女の子を傷つけた
その言葉は
数十年経った今、私自身の心に刺さっています。
痛くて。痛くて。
言われた女の子は、今の私より
もっと、もっと傷ついたはず。

この世は鏡の法則。
必ず
跳ね返ってきます。

この事に気づけたことに今は感謝しています。
そして
過去の自分を自分で許すことにしました。