goo blog サービス終了のお知らせ 

Mo.の事件簿 A diary of Mo’s trips

事件簿などという大層なタイトルだが、実は単なる旅行記です。

30.最後にひと歩き。

2017-12-29 | イギリス/England:2017
本屋さんでおねえさんに「この辺で昼ごはんを食べたいんだけどどこがおすすめ?」と訊いてみた。
すぐそこのBadgersがいいわよ、と教えてもらった。
ディナーはWingrove House、パブディナーならSmugglersだそうだ。


じゃあ、Badgersへ。











この時点で14:30過ぎ、もうお昼という時間ではない。
お腹も空いてなかったこととて、またスコーン。夜にがっつり食べようと思った。
甘いものも食べたかったんだけど、しょっぱい味のスコーンが珍しいので「チーズ&ペカンスコーン」を。

見た目は普通のスコーンと変わらないが、食べるとチーズの濃厚な香りがして美味しかった。
これと紅茶で6ポンド(≒840円)。


戦利品を並べてみました。







右が買った本、左はお土産に買った多面体についてのきれいな本、
教会の絵葉書、本屋さんのパンフレット。ほくほく。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



お茶も飲んでゆっくりしたし、これからまた少し歩こうと思う。



1キロちょっと離れた所にルリントン(←地名)の教会があるんだって。
往復3キロ弱ならちょっと歩きにちょうどいいかもね。
こっちは森っぽい道のようだし、さっきの川沿いの道とは雰囲気も違いそう。行ってみましょう。























ホビットがいる!ここにはきっとホビットがいるよ!









ルリントンの教会。ちっちゃい。
ほんとに小さい教会で、多分10人も入ればいっぱいなのではないだろうか。









帰り道にはまた雨に降られたので、例によって林の中で雨宿り。ブラックベリーを食す。
こんな、なんでもない風景がきっと記憶に残る。


そしてアルフリストンに帰って来たんだけど、3キロ弱のウォークはそれはそれで物足りない気がしたので、
今度は川沿いを上流にむかって1キロくらい歩いてみる。







犬の散歩をしていた人がいたな。
こんな風景が身近にある人生は幸せだ。



ここで合計4、5キロ歩いたことになるんだから、もう少し頑張ればロングマンまで行けたかなーと後で思ったが、
15:30スタートで往復8キロのロングマンへ挑戦してたらおそらくは夕暮れの林の中で
べそをかいていただろうし、さらに道に迷ったりなんかしたら真っ暗になって目も当てられない。
少しは大人にならなければ。

ロングマンは見られなかったけど、いい本屋さんにめぐりあって、おいしいスコーンを食べた。
優雅な午後の過ごし方。



16:30頃、ホテルへ帰る。







部屋に帰るとなぜか2個に増えてるビスケット。昨日は1個だったのに。
食いしん坊だってばれたかな。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。