会社の人がいっぱい出て来る夢を延々見続けて、目覚めた時には疲労困憊。
前半部分は覚えてないが、後半は、全然見知らぬ会社の人の披露宴にみんなで出ることになっていて、
いつの間にか当日。他の人はみな着物。
わたしはそのことを知らずに行ったんだけど、珍しくまともな恰好をしていたので
(いつものTシャツとジーンズじゃなしに)ギリギリセーフ。という夢。
O宮さんに「社長さん料理食べたことある?」って訊かれて、何だ、社長さん料理って?
と思ったところ、フランス料理のフルコースのことだった。
夢の中でもO宮さんはいろんな言い回しをして来ます。
9:00にホテルを出て、9:15の出雲縁結び空港行きのバスに乗る。
スーツケースは朝ホテルから送りました。

空港入口。あくまでも縁結び関係で、結び切りのモチーフ。ほんとこだわるね。
空港によくあるマッサージチェアに“まるで無重力状態の心地よさ!”と書いてあったので、
100円を投資してやってみた。
……単に位置が水平になるだけで、全然無重力じゃなかった。嘘つき(-_-メ)。

ばいばい、しまねっこ。

ばいばい、吉田くん。だんだん。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

そして東北には楽天イーグルスがあるのだった。

ユヅルもいるのだった。ほんとにこの人は地域に貢献してますね。
往路と同じように仙台空港アクセス線に乗る。帰りは混んでて座れない。
長町駅で降りる。
最後のイベント。
長町駅前で、前から行きたかった「楓林」のえび焼きそばを食べる!
(奇しくも最初と最後のイベントはどちらも長町。)

えび焼きそば810円。しょっぱくない塩味で美味しかった。薄味な人向け。また行きたいです。
長町駅から家へ帰るルートとして、(普段地下鉄しか利用しないので)
地下鉄&30分歩きか、タクシーかの選択しか思い浮かばなかったんだけど、
よく考えてみたらバスって手もありますやん。全然気づかなかった。
うちから最寄りのバス停まで10分or15分(経由によって変わる)だが、
暑いなか30分歩くのはなかなか辛くても、15分なら比較的苦にならない。
スーツケースを送った状態ならバスでいいんだね。バスの時刻表を事前に調べて、
近い方のバス停で降りられるバスに乗ればいいんだ。
そして、スーツケースありの時は太子堂で降りれば長町駅よりは家に近いな。
タクシーを使うならこっち。
ということを次回の旅行に向けてメモしておく。
ちなみにバスでイクスカ(←交通カード)が使えることを今回知った。
ほんと、めったにバスは利用しないから。何年ぶりかかも。
いつの間にか最寄りバス停の名前も変更されていた(^^;)。うーん、世の中は変わって行く。
14:00、帰宅。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます