goo blog サービス終了のお知らせ 

Mo.の事件簿 A diary of Mo’s trips

事件簿などという大層なタイトルだが、実は単なる旅行記です。

15.ガーデンセンターでのんびり。

2017-11-12 | イギリス/England:2017
次の日はのんびり過ごす予定の日。

目が覚めていたのは7:00頃だったんだけど、家の中が静かでPとJが起きているかどうかわからない。
家の人より早く起きてもどうしていいかわからないしなあ……と思って9:00頃まで様子をみていた(^^;)。
その間にJがHを迎えに行っていたらしく、Hが来た気配がする。
Hは、来るなり「Moは?まだ上にいる?」と訊いたらしい(^.^)。
慌てて降りて行った。


11時頃、昨日行ったところとは別のガーデンセンターへ。





大きいガーデンセンターで――って、そういえば日本ではガーデンセンターってあんまり言わないよね。
さすが庭仕事の国というか、ガーデニング用品がメインでけっこうな広さのショッピングセンターになっており、
(と言っても、アメリカみたいなドカンとした巨大さを想像されては困る。建物がいくつも繋がるスタイル。)






左手奥にあるのはたしか鯉の水槽。別に池もあって、そっちでは鯉にエサもやれるようになっている。
Hがエサをやっていた。
ちょっとした遊具もあるから、子供を連れてくるのにぴったり。















広いスペースのレストランで、ジャケットポテトをごちそうになる。ボリュームがありますよね。
付け合わせにカッテージチーズを選んだんだけど、カッテージチーズはジャムとかと合わせて食べるのではない場合、
少し酸味が強くてあまり好きではないかもと思った。
そしてサラダはリンゴとブドウクルミとセロリ。物珍しくて味は良かったのだが、クルミとセロリは苦手なのであった(^^;)。


ここのガーデンセンターは文具なんかも売ってるし、肉もパンも売っている。
パンなんて巨大だったよ。長辺40センチ近くあったんじゃないかなあ。












なんかよくわからないものもあった。







なぜモアイ(^^;)。庭にモアイを飾る人なんているのか(^^;)。







フラミンゴの傘。こういう風にたくさん並んでいるといかにもそれっぽいですね。


わたしはここで花柄プリントの移植ごて(小さいスコップ)をお土産に買った。
たしかもうクリスマス物を置いていた気がしたなー。まだ9月上旬ですよ。
他にもおもちゃ屋さんもあったし、まあ当然園芸用品はたくさんあったし、
時間をかけて見たら相当楽しそうでした。
PとJはHを連れてよく来るんだって。


わたしの好きなベイクウェルタルトも買ってもらった。
アイシングで飾ってあるベイクウェルタルトが大好きなの(^o^)。
20年前から好きなのだが、今回「ベイクウェル」というのは良く焼いたという意味ではなくて地名だと教えられてびっくりした。
ベイクドウェルだと思っていた。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。