あきちゃんのブログ

散歩・趣味・旅・日常など思いついたことを飾らず自然体で綴ってみたい。

後潟(うしろがた)の水田

2007-06-21 09:44:45 | Weblog
我が家の側の国道190号線を
西に向かって(下関方面)4k
くらい走ると厚狭川に出る

厚狭川の堤防手前に広大な
水田がある
後潟地区である

この絵は厚狭川の堤防から
描いた


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すみれ)
2007-06-21 10:00:32
まぁ 遠近法が 凄いですねぇ~\(^o^)/
いつも お上手ですね\(^o^)/(当たり前ですね)
返信する
あきちゃん (あーちゃん)
2007-06-21 11:01:31
暑くなりました

何時も思っていたのですが
風景画を描く時その場で描いて色もつけてくるのですか?
それとも下絵だけ描いて家に帰ってから
色を付けるのですか?
返信する
Unknown (あきちゃん)
2007-06-21 13:12:55
すみれさん

いつもありがとうございます。
厚狭川の堤防に立つと視野が広く遠景の建物
などが小さいので描きづらいですが絵の中に
距離感を感じてもらえたら嬉しいです。

あーちゃん

私の絵は細密描写ではありませんので現地でのスケッチは簡単に5分くらいで済ませます。
彩色は絶対に現場ではしません。
家に帰ってアトリエで色をつけます。
旅行に行ってスケッチしても色はホテルで塗ります。
現場ではいろんな邪魔な色が目に入りますので
現場を離れて印象で彩色した方が雰囲気ががよく
でるような気がします。
私と反対で現場主義の画家もたくさんいますが
それは人それぞれです。
返信する
5分で (あーちゃん)
2007-06-23 10:18:07
すごいですね
下絵5分ぐらいで描くの
細かいところまで描いていますのに
私にはまねできません
それ広い範囲の風景をどこを切り取るかも
わかりませんし・・
風景はむじかしそう

返信する

コメントを投稿