芝ざくら公園を後にして 市街地に下りていくと偶然にも駅舎らしき建物を見つけました
かつての国鉄渚滑線の北見滝ノ上駅です
今回鉄道関係は まったくノーマークでしたし そもそもこういった駅舎が残されていることすら知りませんでしたので
思わぬ拾い物をした気分で心が躍りました
後で小樽に戻ってから 1970年代の古い時刻表を見たら 渚滑線ありました
当時は 1日6往復くらいの汽車が走っていたようです
北海道の他のローカル線と同様に 赤字路線として1985年に廃止されました
鉄道は廃止されてしまいましたが 現在はこの駅舎の前にバスの停留所があり
札幌や旭川と紋別とを結ぶ都市間バスの中継地となっています
1 北見滝ノ上駅舎記念館
2
3
4
5
〔DSC-RX100M2〕