端っこ巡り いろいろ

再び本州の西端を巡る旅の記事に戻ります
今回の旅のメインは 柳井の金魚ちょうちんと角島灯台ですが
その他周辺もいろいろ巡りました

1 特牛灯台
  「特牛」と書いて「こっとい」と読みます
  角島に対面する本州側の岬にある小さな灯台です
  小さな灯台ですが 明治期に造られた由緒ある歴史的灯台です
  灯台へのアプローチは 特牛港から小高い岬の先端まで
  少し山登りが必要で その登り口が分からず
  うろうろしていたら ちょうどカブに乗ったお巡りさんが通りかかり
  怪しい人物に見えたのか「どうかしましたか?」と聞かれてしまいました
  「特牛灯台に行きたいんです」と返すと
  「岬が違いますよ 灯台はあっちの岬の先端です」
  と港の反対側を指さして教えてくれました
  どおりで分からないはずです 
  という訳で 再度教えてもらった岬の先端を目指して歩き 無事たどりつきました
  灯台から下りてきたところで また先ほどのお巡りさんに会いました
  「分かりましたか?」と聞かれたので
  「分かりました 今戻ってきたところです」と答えたところ
  良かったというように笑顔を返してくれました
  心配してくれたのでしょうか?
  それともやっぱり怪しかったのでしょうか?
  いずれにしても ありがとうございました
 

2


3 灯台つながりで更に先に進み
  関門海峡を渡り九州へ上陸しました


4 目指した先は 九州北端の部埼灯台です
  「部埼」と書いて「へさき」と読みます
  こちらの灯台は角島灯台よりさらに古く明治5年に建てられたもので
  角島灯台と同様に重要文化財に指定されています


5


6 部埼灯台を見た後 関門橋の直下に位置する和布刈神社にお参りに立ち寄りました


7


8


9 神社の少し先に小さな灯台がありました
  門司埼灯台です


10 端っこ巡りのついでに
  最近話題の観光スポットに行ってみました
  山口県長門市の元乃隅神社です
  米国のCNNが日本の最も美しい場所31選として紹介したことで
  人気が急上昇したとのことです
  

11


12


本州の西端を巡る旅シリーズは あと1回続きます

コメント ( 0 ) | Trackback (  )