夜叉神峠から さらに尾根伝いに登ること約3時間 辻山(2584m)にたどり着きました
辻山は鳳凰三山への縦走路から少し外れていて 訪れる人もほとんどなく 静かな山です
南アルプスの中では 際立って高い山ではありませんが 山頂は広くて見晴らしもよく のんびりとした雰囲気です

尾根伝いの先に間近に見えるのは鳳凰三山の一つ 薬師ヶ岳(2780m)

谷を挟んで連なる山は 間ノ岳(左側のピーク 3189m)と 日本で富士山に次いで2番目に高い山 北岳(右側のピーク 3193m)

遥か北側に目を転ずると八ヶ岳連峰が見えます (ピークは赤岳 2899m)
そして南側には 富士山(3775m)がどっしりと構えます
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕
辻山は鳳凰三山への縦走路から少し外れていて 訪れる人もほとんどなく 静かな山です
南アルプスの中では 際立って高い山ではありませんが 山頂は広くて見晴らしもよく のんびりとした雰囲気です

尾根伝いの先に間近に見えるのは鳳凰三山の一つ 薬師ヶ岳(2780m)

谷を挟んで連なる山は 間ノ岳(左側のピーク 3189m)と 日本で富士山に次いで2番目に高い山 北岳(右側のピーク 3193m)

遥か北側に目を転ずると八ヶ岳連峰が見えます (ピークは赤岳 2899m)

そして南側には 富士山(3775m)がどっしりと構えます
〔α700/Tamron SP AF 28-75mm F2.8〕