goo blog サービス終了のお知らせ 
私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。





「なって(経験して)みないと、わからない」をこじらせている方には、
わかって頂けないかもしれませんが、学校から渡されている
「学校行事年間スケジュール・予定表」は、その日、その時に
「なってみないと、“実際に”行われるかどうか、わからない」
もの(予定)ではありません。


つまり、ソコに書かれている日程・予定、計画は、
日程・予定、計画“通り”「確実に」その日、その時に、
行われます。


極端に言えば、“よほどの”「天変地異」「天災」「異常事態」でも
起きない限り、融通が利かないと思えるくらいに、頑ななまでに、
その日、その時に、行われるようになっています。


学生の皆さんからすれば、
何で、そんな、勝手な、こと・ものを、
予定、計画しているんだと思われるかもしれませんが、
これは学校生活を充実させるために、そして、
学生時代の“限られた”『時間』内で、
「効率良く」、(高校・大学に進学するための)
勉強を進める(習得する)ために、学校・先生側が、
用意してくれたものとなります。


“最終的に”『一人・自分で』『受験勉強』をして、
『入試』で、合格進学を目指すというのであれば、
こんな予定や計画など、無視しても構いませんが、
“限られた”「時間」と「機会」内で、
『記録』される『結果』によって、
進級・進学の合否が決まる私立校・中高一貫校生は、
この予定・計画を、無視することはもちろんのこと、
“確認”すらしていないということは、ある意味、
通っている学校で、進級・進学していく「意思」がない、
“そんなこと”は、どうでもいいと、表明していることに
なります。


新入生、そして、中だるみとなりやすい二年生は、
“まだ”「そんなこと」、そこまで重要なことだとは、
思えない、思われないかもしれませんが、『8ヵ月後』には、
進学の合否が決まる、三年生は、この確認をよくしておかないと、
進学出来ないと「なるべくして、なっていく」予定・計画と
なってしまいますので、気を付けて下さい。


このことは、親御さん“も”気を付けてないと、
中学生、高校生、二年生、三年生に
「なったのだから」で、お子さんが、
“そういう”『確認』を、してきたか、
出来たか、出来ているか、“その”
確認としつけ、教育が出来ているのか、
親御さん自身が「確認」しておくことを
オススメします。

 


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の各学年ごとの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。






□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« “まだ”他の人... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 私立校・中高... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。