goo blog サービス終了のお知らせ 
私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。







 当塾が監修・編集・執筆した、

 『私立校・中高一貫校生
  進級・進学要綱、
  シラバスの読み方』を

 以下の電子書籍ストアで
 配本しております。


 私立校、付属校、中高一貫校で
 成績が落ちてきた方は、ご参照ください。


【電子書籍】
『私立校・中高一貫校生 進級・進学要綱、シラバスの読み方』


■Kindleストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■楽天kobo電子書籍ストア版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BOOK☆WALKER版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■Sony Reader Store版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■KDDI ブックパス版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■セブンネットショッピング電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BookLive!版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■DMM電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■eBookJapan版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■BCCKS版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■紀伊國屋書店電子書籍版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■iBooks版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから


■dブック版

電子書籍の試し読み・ご購入はこちらから



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343


【電子書籍紹介】

私立校・中高一貫校生 二学期期末テストの勉強の仕方
<私立校・中高一貫校生向け>




□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )







今月は、多くの学校で『中間テスト』があったので、
その一・二週間前からは、忙しかった、時間が無かったと
思いますが、テストが“終わってから”の一・二週間は
いかがだったでしょうか。


学校行事、特にこの時期に文化祭となる学校が多いと思いますが、
あるいは、部活動、これもまた、この時期に大会・コンクールに
なっている競技も多いと思いますが、テスト前同様、
寝る間も惜しんで、勤しんだということは無かったと思います。


スマホやゲームをする時間もあったでしょうし、
休みの時には、遊びに行くこともあったでしょう。


むしろ、忙しいながらも、時間のやりくりをして、
率先して、『時間』を作って、リフレッシュ、
リラックスされたと思います。


『記録』された『結果』で進級・進学の合否が決まる
私立校・中高一貫校生に限りますが、この二学期中間テストで、
あるいは、“までで”、『結果』を出した、出し続けた方は、
この時期、受験生とは真逆に、趣味や遊びに、好きなこと、
やりたいことに、『時間』を作って、費やして、
好き勝手に楽しんで、騒いで、はしゃいでも、
咎められることはありません。


なぜなら、『記録』された『結果』で
進級・進学の合否が決まる私立校・中高一貫校で、
“『結果』を出した”ということは、
『進級・進学(進路)の権利を得た』と言えますので、
ある意味、かなり早めの受験(進学)『合格』と言うことが
出来ます。


進学の合否がほぼ決まった三年生は、まさに、今、
そして『今から』未来・将来(進路)が決まっている、
無敵、天国、楽園状態で、この表現が相応しいかわかりませんが、
スーパーニート状態で、好きなこと、やりたいことを、
やりたい・したい放題、誰にも文句を言われない、
むしろ、『言わせない』と言える約4ヵ月間を過ごせることに
なります。


一応、二学期期末テスト“でも”
『それなり』の、最低限の『結果』を
出さなければなりませんので、来月末には、
『それなり』に勉強されるとは思いますが、
今までほど、そこまで、危機感も無く、
余力で、惰性でも、問題無く進学出来ることでしょう。


“この”4カ月間を過ごせることが、
受験無く高校・大学に進学出来る
私立校・中高一貫校生の『特権』とも言えますが、
昨今は、“この”4カ月間が、勉強のブランクを作り、
特に『ギリギリ』進学出来た、進学させてもらった
という方は、この時期から、不幸、悲劇の道へと
突き進む始まりと言えますが。


そんな三年生はさておき、一二年生は、
そこに至るには“まだまだ”審査・評価がありますので、
来年、再来年、“そう”なれるように、目の先に迫ってくる
『機会』に対して、対応・対策するようにして下さい。


当然ですが、忙しかった、時間が無かったと思える今月ですら、
スマホや遊びをする『時間』はあったわけですから、テスト前を
迎えることになる、秋休みや祝日など『自由な時間』がある、
来月11月は、もっと『時間』がある、あったということに
なりますので、期末テストまで、『忙しかった』『時間が無かった』
とは言えませんので、注意して下さい。


もっとも、貴方が“そう”言えようが言えなかろうが、
学校、先生は、何よりも『結果』は、“そう”見なさない、
見てこないということになりますので、覚悟して下さい。


“その”結果に、後悔することのないように、
行動し始めておくことをオススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の二学期からの
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧