goo blog サービス終了のお知らせ 
私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






GWの休みを挟んで、多くの方が“変わります”
授業態度もそうですが、新入生・新学年となって、
友達にもクラスにも慣れ始めてくる頃です。


ここで良い意味で“変わってくる”方はほとんどいません。
良い意味でというのは、さぁ勉強を頑張るぞ!とか
テストまで後少しだ!今まで以上に集中しよう!という意識を持って、
学校に来る、あるいは授業を聞くという方は皆無と言っていいと思います。


大抵が楽しかった休みの日を話のネタに、ふざけてくる、だらけてくると思います。
もちろん中間テストなんてすっきり忘れています。


ですが、注意してください。


学校の先生方にとってはこれからが
“テストに向けての本番の授業”になります。


4月はゆっくりと進めていた授業が少しずつ早くなったりもします。
課題や宿題、プリントなども増えてきます。


このことを意識するかしないかだけでも、
来週の授業をきちんと聞く気になるかならないかということになります。


多くの方がふざけてくる、だらけてくる時こそチャンスだと思ってください。


特に前年度で成績を落としてしまった方は、こういう時に頑張りましょう。


テストが終わって、結果が返ってきた後の1・2週間を頑張るよりも
テスト2・3週間前を頑張るほうが成績が上がる・効率がいい勉強だと言えます。


まだ連休の中日という状況ですので、そこまで真剣に考えなくとも構いませんが、
ぜひ今週末はよく考えて下さい。


少なくとも今日の話を頭の片隅に入れておいて、
週末ぼんやりとでも思い出してみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□


 私立校・中高一貫校生の
 学校生活に合わせた、
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。












□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧