goo blog サービス終了のお知らせ 
私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。






お盆も近づき、そろそろ
帰省旅行にワクワクしてきた頃だと思いますが、
帰省するまでには、宿題を終わらせましょう。


あと20日で夏休みが終わります。


前半の22日間はいかがだったでしょうか?


計画通りで、何も問題なかったというなら、
このまま順調に進めてください。


しかしもし、計画倒れ、
計画がうまくいかなったなら、
まだ間に合います。


ぜひ、計画を見直して、
再度計画を立ててください。


夏休みも残りは20日です。


一年に一度しかない長い休みを
有効に使いましょう。


宿題が終わって暇な方ももう一度
計画を見直してみてください。


いままで書いた暇つぶしの中で、
自分がやりたいと思ったこと、
調べてみたいと思ったことが必ずあると思います。


それを実行するのに、ちょうどいいと思います。


夏休みも後半戦です。


宿題も終わって余裕があるのなら、
精一杯遊びに、自分のしたいこと、
やりたいことをして下さい。


それでも、まだ暇だという方は、
勉強をされても構いません。


2学期ではどんなことをやるのかを見ておくのもいいでしょう。


暇つぶしとして見る場合は国語や社会などがいいでしょう。


国語や社会の教科書に関して言えば、
こういった長い休みでゆっくりと、
勉強としてではなく、
読書として見るくらいのほうが、
意外と内容を覚えてしまったりします。


あまり勉強だとは考えず、
確認程度、暇つぶしの読書程度に構えて
読んでみてください。


経験上、覚えようとして読んだ内容よりも、
どうでもいいやと思って読んでいた内容のほうが、
意外に覚えていたりします。


覚えようとして覚えたことは、
皮肉なことに大人になればなるほど、
忘れやすくなります。


国語や社会は、大人になっても役立つことが多いですので、
ぜひ教科書を読書して下さい。


2学期、3学期、できれば来年の分まで。


先に進めれば進めるほど、
楽しくなってくると思います。


ぜひ教科書を読書してみて下さい。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区西池袋5-8-9
藤和池袋コープ2F(地図


【TEL・FAX】
03-6912-7063



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の夏休みに考える
 勉強の仕方を電子書籍で提案!
 試し読み・ご購入は以下のサイトで
 ご確認下さい。

















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧