

ベンチの下にニオイスミレが広がっています
草むしりが難しい場所なので
這うように広がれば良いとあえてこの場所に植えました
思い通りに広がってくれたようです
ポツン、ポツンと緑の中に藍色が散っています
ふと、前にジュリアンを植えた場所を思い出しました
あまりにカラフルで、できたら目立たない場所にいて欲しいと…
ニオイスミレの先の庭の隅
普段の目線に入ってこない場所です(ごめんね)


日陰の身なのに堂々と咲いていました
ハデ!
なぜか花も大きいのです

ジュリアンには悪いのですがどちらかというと
ひっそりと咲くニオイスミレの小ささが好みです
来年にはニオイスミレが面積を広げジュリアンの元に届くかもしれません
今朝はまた屋根が白くなっていてビックリ!

まもなくお彼岸だというのに、まだ予報に雪があります
きょうも風が冷たく庭遊びというわけには行きませんでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます