大阪・関西万博で26日、「空飛ぶクルマ」のデモ飛行中に機体の一部が破損するトラブルがありました。機体は無事着陸し、けが人はいませんでしたが、安全性を確認するため27日のデモ飛行は中止となりました。
ドローンなどの技術を応用し、人や物を乗せる「空飛ぶクルマ」は、万博の期間中、3つの陣営が来場者を乗せずに飛ぶデモ飛行を行う予定で、現在は丸紅の陣営が実施しています。
丸紅によりますと、26日午後3時ごろ、操縦士1人が乗り込んで会場の離着陸場でデモ飛行を行っていたところ、部品の一部が機体から落下するトラブルがあったということです。
飛行していた場所は観客が入ることができないエリアで、その後、無事着陸し、操縦士を含めてけが人はいませんでした。
機体を詳しく調べたところ、フレームの一部や18あるプロペラのモーターのうち、1つが破損していたことがわかったということです。
このため丸紅は、27日のデモ飛行を中止することを決め、原因を調査して安全性が確認できしだい、再開することにしています。
丸紅によりますと、26日午後3時ごろ、操縦士1人が乗り込んで会場の離着陸場でデモ飛行を行っていたところ、部品の一部が機体から落下するトラブルがあったということです。
飛行していた場所は観客が入ることができないエリアで、その後、無事着陸し、操縦士を含めてけが人はいませんでした。
機体を詳しく調べたところ、フレームの一部や18あるプロペラのモーターのうち、1つが破損していたことがわかったということです。
このため丸紅は、27日のデモ飛行を中止することを決め、原因を調査して安全性が確認できしだい、再開することにしています。
感想;
怪我人が出なくて良かったです。
それにしても、「飛ぶ車で観客を輸送する」を万博の大きな目玉だと強調されていた吉村府知事の強心臓は凄いですね。
出来もしないことを断言してPRされていたのですから。
やはり人生それぐらいの強心臓でやらないといけないのでしょうか?
斉藤兵庫県知事は自分の行動と発言で何人から自殺していてもケセラセラですから。
まあ、その人兵庫県知事に再選させた兵庫県民があまりにも無恥だということなのでしょう。
兵庫県出身者として恥ずかしいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます