goo blog サービス終了のお知らせ 

幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

脱会者が続出! 元2世信者の勇気ある行動が「マインドコントロール」を解く【安倍元首相銃撃で見えた 統一教会の実態】 ”山上徹也容疑者を二度と生まないために”

2022-10-15 10:02:02 | 旧統一教会
https://news.yahoo.co.jp/articles/019af5c57f893f80b0aad6febe40eca99ad4586d 10/15(土) 9:06 日刊ゲンダイDIGITAL

【安倍元首相銃撃で見えた 統一教会の実態】

 全世界で脱会ラッシュが始まるか──。


 日本外国特派員協会で今月7日、記者会見を行った旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の元2世信者、小川さゆりさん(26=仮名)の勇気ある行動と気丈な振る舞いが、「宗教2世」の間で大きな反響を呼んでいる。会見の模様はユーチューブで全世界に配信され、海外に住む外国人2世にも小川さんの壮絶な体験と「教団を解散させてください」という強いメッセージが届いている。

【写真】旧統一教会の関連団体女性幹部が、教育現場で「性教育」テーマに講演していたことが判明

 小川さんは会見の中で、教団がこの問題に堂々と向き合っていないとして、韓鶴子総裁に対し「被害者に、現役の信者にも謝罪をしてください」と訴えた。

 SNSでは〈小川さゆりさんの会見見て泣いた。2世の為に代表して発言して頂いて感謝でしかない。教会に関わりがあったことなんて私は隠したい。それをこんなに発信してくれて、立ち向かってくれて本当に強い方だな〉という声が上がる一方で、会見の中止を求めた教団に批判が集中した。先月28日には、宗教2世の20代女性が「信仰の強要で心理的な虐待を受けている」として、インターネットで集めた約7万筆余の署名を国に提出し、救済する法整備を求めてもいる。

 旧統一教会の正体が明らかになるにつれ、宗教1世の両親や教団に対する不満、不信感が募り、距離を取ったり、脱会する2世が増えているという。教団も安倍元首相銃撃事件後、数十件の脱会の申し出があったことを認めている。

■総裁一家はぜいたく三昧、祝福家族は貧困にあえぐ

「マインド・コントロールからの脱出」の著者でマインド・コントロール研究所のズィヴィー・パスカル所長は「一連の流れをきっかけに2世の脱会が加速するかもしれません」と、こう続ける。

「生まれた時から普通の生活ができず、苦しみを受けた2世は、統一教会の裏の部分や嘘、異様さを目の当たりにし、教会で教えられたことと現実があまりにも違うと感じて目覚めるケースが多い。人生すべてを捨てて入信した1世に比べ、2世はそういうことに気づきやすい。1世は脱会しても入信前のアイデンティティーがあるから、苦労しながら元の生活に戻れます。ところが2世の場合、生まれてからずっと統一教会の教えに従って暮らしてきたので、一般社会に出ると生きていく方法が分からない。ゼロから人生を始めなければなりません。これがとても大変なのです」

「すべての財産を捧げなさい」というのが、教団の教え。そのため生活に困窮する家庭が多い。

「文鮮明の家族はぜいたくな暮らしをして、子どもたちは大学に進学しています。一方、合同結婚式で結ばれた祝福家庭は多額の献金により、貧しく苦しい生活を強いられ、子どもたちは経済的な事情から大学にも行けません。統一教会が言っていることはあまりにも嘘が多く、不満がたまり、抜け出したくなる。ただ両親のことを思うと、なかなか離れられない。小川さんの会見後、米国人の元2世信者の女性は『彼女の行動は素晴らしい。脱会するかどうか迷っている2世に勇気を与えます』と言っていました」(パスカル氏)

 多くの宗教2世がもがき苦しんでいる。

感想
もがき苦しんでいる二世。
社会が手助けしないと、山上徹也容疑者の事件が再発する可能性があります。
宗教だと放置していると社会が悪くなります。
社会に危害を与えているのは、既に宗教法人としての目的を逸脱しています。
そのことを岸田首相はわからないようです。
ここまで理解力が低いのでしょうか?
聞く力は言うだけで、ないようです。
ただ、岸田首相は民意が反対すると政策を変える傾向がありますので、民意が旧統一教会の宗教法人取り消しに声をもっと上げる必要があるようです。

会見中止要求は「親心から」 旧統一教会が声明 ”金返すのが本当の親心/協会が娘さんに金返しても良いのですよ”

2022-10-15 03:42:42 | 旧統一教会
https://news.yahoo.co.jp/articles/209018a1ed69f104986ffedc3f3089016692bd44 10/14(金) 21:00共同通信

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)は14日、元2世信者の記者会見の中止を求めるファクスを送付したことを巡り「これ以上公の場に出ることで、本人の症状が悪化することを心配した『親心』からです」とのコメントを発表した。ファクスには元信者に精神疾患があるため説明が虚偽の可能性があると書かれ、両親の署名が添えられていた。

【動画】「解散させてください」旧統一教会元2世信者が会見

 元2世信者は小川さゆりさん=仮名。記者会見は7日、日本外国特派員協会で開かれた。教団によると、ファクスは当日、両親と教団側の弁護士が英文と日本文でそれぞれ送った。元信者の病気について公開する意図はなかったという。

鈴木エイトさん、元2世信者の会見中止求めた旧統一教会に私見 「海外で報じられることを阻止したかったのだろう」 ”子どもを不幸にさせてまで信じる宗教とはなんでしょうか?”


感想
子どもに借金しても返さない。
そして子どもが会見するのを阻止する。
それが旧統一教会の”親心”とのことです。
こんな宗教を信じていると悲しくなると思います。
宗教との看板を出して、実は金を巻き上げる組織のように感じてしまいます。
本当の宗教から、親に娘さんに「お金を返してあげなさい。お金がないなら、お金を貸してあげます」というのではないでしょうか。
”親心”美辞麗句のつもりですが、言葉は誰の口から出るかで受け取る側の印象が変わります。
つまり行動が伴わないと言葉は嘘っぽく聞こえるのです。
言葉を選んでいるようで、実は言葉に選ばれているのです。
大切なことは、国民が誰の言葉を信じるかです。

国葬に反対した人たちのご都合主義 ”国葬に値する人かどうか抜けており、ご都合主義の記事のように感じます”

2022-10-11 02:31:11 | 旧統一教会
https://blog.goo.ne.jp/admin/newentry/ 10/9(日) 13:00 産経新聞
平成29年1月14日、首相だった安倍晋三氏はオーストラリアのシドニー湾を見下ろす首相公邸の庭でターンブル首相(当時)と共同記者発表に臨んだ。直前の会談で「自由で開かれたインド太平洋」の推進などで一致したと述べる安倍氏を見つめるターンブル氏の表情は、同行記者から見ても本当にうれしそうだった。豪政府は中国寄りとの懸念があったが、日米印とクアッドを構成する重要な国となっている。

そのターンブル氏が9月の安倍氏の国葬(国葬儀)に参列した。同国からはアルバニージー首相、ハワード、アボット両元首相も駆け付けた。共産党の志位和夫委員長によれば、安倍政権は「戦後最悪の政権」だという。国葬で弔意を示した218の国・地域・国際機関も「最悪」なのだろうか。

志位氏は国葬反対の理由の一つに「国民多数が反対」を挙げた。5月の憲法記念日にあわせた主要紙の世論調査は全て「憲法改正が必要(賛成)」が「必要ない(反対)」を上回った。それでも共産は改憲に反対する。

国葬に反対した人たちは「法的根拠がない」とも訴えた。明記した法律はないが、国葬を想定した規定はある。根拠が「弱い」ならともかく「ない」は言い過ぎだ。国費投入も国会審議もしかり。反対派は税金を使う「内閣・自民党合同葬」でも反対し、国会審議を経ても反対と訴え続けただろう。

27年成立の安全保障関連法に際し、内閣法制局は従来の憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使を容認した。法制局の見解は本来、時代にあわせ変遷しうるものだが、同法の反対派は安倍政権が見解をねじ曲げさせたと訴えた。その法制局は国葬に「問題なし」とお墨付きを与えた。法制局の見解が大好きであろう国葬反対派から、この点への言及はあまり見られない。

「市民」が各地で行った国葬への予算執行停止などを求める仮処分の申し立ては、各裁判所に全て退けられた。国葬にお墨付きを与えた形だが、反対派からは、なお違法だとの声が上がる。

国葬反対のデモは原発反対、安保関連法反対と同じ光景に映った。彼らは岸田文雄政権が分断を招いたというが、政府の方針を理解するつもりがない人たちの主張が国葬を機に可視化、増幅されただけではないか。国葬への反対は自由だが、礼節をわきまえずに故人に罵詈(ばり)雑言を浴びせ、論理矛盾を展開することからは何も生まれない。(大阪文化部長・酒井充)

感想
議論しなければならない一番の項目は、安倍元首相が税金何十億円も使って、国葬に値する人かどうかではないでしょうか?

国会で118回も虚偽答弁
モリカケサクラの問題と調査拒否
詩織さん準強姦犯(民事)山口敬之氏の逮捕停止指示(司法分権無視)
旧統一教会への協力という売国行為 など

三権分立を、人事権を使って自分に反対する人を遠ざけ、自分の考えに同調する人をその長にしてきたのです。
内閣法務局もその一つです。
ずーっと変わらなかった考えが、安倍元首相が人事権をちらつかせてご都合主義にしてしまったのです。
時代の背景とはまさにご都合主義な解釈です。
また国葬反対になぜ共産党を持ってこないといけないのでしょうか?
そこにも反共を活用しているように思われます。
反共の勝共連合がまさに統一教会の一面です。
それに協力して来られた安倍元首相。
この記事はそれを称賛している記事になります。
日本をダメにした人になぜ税金を使うのでしょうか?
子どもに国会で嘘118回も言っても国葬になります。
嘘はいけないというより、嘘をどんどん言って言い訳しましょう。
そして国葬される立派な人になりましょうと小学生に教えるのでしょうか?
世界の政治家を見渡して、国葬に該当するのはメルケル元ドイツ首相のように思いますが、どうでしょう?

安倍元首相の葬儀は行われており、それに反対する人は誰一人いません。
問題は国葬にしたことに対する反対デモです。
それは礼節ではないのです。
礼節を持ち出すこと自体が違う論理にすり替えているだけのようです。
「論理矛盾からは何も生まれない」
まさに大阪文化部長・酒井充氏の言われていることの方が論理矛盾のように思います。

佐藤元首相は沖縄返還とノーベル平和賞+最長歴代首相
田中首相は日中回復
このお二人が国葬でなく、なぜ安倍元首相が国葬なのでしょうか?
安倍元首相が行った外交は数兆円のお金をばら撒いただけです。
ロシアのプーチン大統領にも3,000億円です。
それらは子孫への借金です。
アベノマスク543億円の税金無駄遣い
安倍元首相時代に諸外国に比べ日本の賃金は上がらず、逆に5%減。
国だけでなく国民が貧しくなっています。
どこに国葬に値するところがあるのかと思ってしまいます。

記事は自由です。
国民が賢くならないと、国民の自由も亡くなっていくのかもしれません。
でも、このままだとますます日本は貧困国になり、さらに困窮者がふえることだけは確実なようです。
安倍元首相は「借金しても1万円札を刷れば良いだけです。1万円札は2.5円です。ただ問題は、円安とインフレだけが心配です」と講演で述べられています。
まさに円安と物価高によるインフレが姿を現しました。
これも安倍元首相の経済政策によるツケをこれから払うのです。

これらの原因を作った張本人が国葬です。
これは安倍元首相が悪いのではなく、間違った判断をされた岸田首相の問題でしょう。
国葬により、安倍元首相に返って礼節をわきまえなかったように感じてしまいます。
大阪文化部長・酒井充氏の記事とこのブログを読まれて、どう思われるかなのでしょう。

鈴木エイト氏 旧統一教会への解散命令めぐる岸田首相の慎重論に疑問「今の姿勢で本当に救えるのか」 ”岸田首相には旧統一教会の問題を解決する意志もなく力もないようです”

2022-10-10 18:32:22 | 旧統一教会
https://news.yahoo.co.jp/articles/81f86562eaf6eaea39ada705c69d9e63ff4ca61a 10/10(月) 16:16 スポニチアネックス

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について20年以上、取材を続けているジャーナリスト鈴木エイト氏が10日、日本テレビ系「情報ライブミヤネ屋」(月~金曜後1・55)に生出演し、宗教法人法をめぐる岸田文雄首相の見解に疑問を示した。

 岸田首相は6日の参院本会議で、教団の問題について宗教法人法に基づく解散命令請求について問われ、「信教の自由を保障する観点から、判例も踏まえて慎重に判断する必要がある」とし、「宗教団体に法令からの逸脱行為があれば厳正に対処する」と述べた。

 慎重にも聞こえるこの答弁について鈴木氏は、8日に会見を開いた元2世信者の小川さゆりさん(仮名)の理路整然とした訴えと比較。「岸田総理は信教の自由は保障すると。実際、解散命令が出てたとしても、信教の自由は侵害されないんですよ。そのあたりも含めて、岸田さんの答弁がかなり煮え切らない感じで、(小川さんとの)対比が非常に気になるところ」と指摘した。さらに「困っている人、現在苦しんでいる人を岸田さんの今の姿勢で本当に救えるのかな?というのは、国民みんなが思っていると思います」と首をひねった。

感想
岸田首相は、国民が旧統一教会の問題に飽きてそのうち言わなくなるだろうと言うのを待っているのではないでしょうか?

国民も馬鹿にされたものです。
声を出し続けることが必要なようです。
それと支持をしないことです。
支持率が3割を下回ると、岸田首相も動き始めるでしょう。

鈴木エイトさん、元2世信者の会見中止求めた旧統一教会に私見 「海外で報じられることを阻止したかったのだろう」 ”子どもを不幸にさせてまで信じる宗教とはなんでしょうか?”

2022-10-08 14:33:14 | 旧統一教会
https://news.yahoo.co.jp/articles/d74ac7fe6c852ef7bf0163647c508755e0c31e0d 10/8(土) 10:34 中日スポーツ

 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の取材を20年間を続けるジャーナリストの鈴木エイトさんが8日、自身のツイッターを更新。7日に日本外国特派員協会で行われた元2世信者小川さゆりさん(仮名)の記者会見の中止を求めるファクスを送った教団の狙いについて「会見が海外メディアで報じられることを何としてでも阻止したかったのだろう」と分析した。

 ファクスは英語と日本語で、英語版には小川さんの両親の署名も書かれていた。内容は精神疾患の症状が安倍元首相の銃撃事件以降ひどくなり、小川さんの説明に虚偽の可能性があると主張、会見中止を要請したもの。

 会見の途中でこの内容を知らされた小川さんは「そもそも両親は私にお金を返すから貸してと言って(献金する)200万円近くの給料を取っていった。渡さなかった時には職場まで来て、渡すまで職場から帰りませんでした。そのお金は1円も帰ってきていません。そういったことが積み重なって、私は精神を病みました。しかし、心の症状は4年前に治っています」と断言。「お金を返しもしないで自分たちが正しいと主張する人たちと自分とどちらが悪なのか、これを見てくださっている多くの方は分かってくれていると私は信じています。私が正しいと思ってくださるなら、どうかこの団体を解散させてください」と涙ながらに語った。

 鈴木さんは「国連に取り合ってもらえず、海外の息の掛かった人権団体等を使って『宗教迫害』『人権侵害』『報道被害』主張を展開する統一教会」などと私見をつづった。

感想
旧統一教会を放置している岸田首相は、ひょっとして旧統一教会を残したいのでしょうか?
それは売国行為と同じなのですが。

あるいは、首相を維持したいために安倍派の機嫌を損ねたくないのかもしれません。

岸田首相が国民を向いていないことだけは確かなようです。
岸田首相に異見を言えない自民党議員は同じでしょう。
「国賊」発言の村上氏の方がもっともまともです。
きっとまともがいると、自分たちがまともで亡くなるので処罰したいのでしょう。