海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

呑もうかどうしようか迷っています

2023-08-27 | ただの日記
6月に奄美大島を一人旅した時の焼酎が一本だけ残っている

四種類を買って現地から自宅配送したのだが、プレゼントしたり味わったりして一本だけが残っている。

日々呑む酒類は発泡酒と焼酎がメインで、ストックがなくなると棚の奥に非常用に置いてある、最安値のウイスキーを嗜んだりする呑兵衛高齢者だけど、この焼酎には手を出せないでいる。

原酒の表示とアルコール分38%にビビっているかも


原酒はそのまま吞んでいいのだろうか、分不相応に呑んだ後の状況を気にしたりする。

今まで呑んだ酒類では、アルコール分が高い酒は甘いようなイメージがあるのだけど、原酒という表示が活きが良すぎて手を出しにくい。

迷いながらもストレートで?オンザロック?水割りかな?と迷っています。(笑笑)

ただの呑兵衛ひとり言に、お付き合いいただきありがとうございました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最後のアルバイト期間が始ま... | トップ | 福島県の高原からの景色です »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (oran人数 比較す)
2023-08-27 15:53:32
よく分かります 炭酸割りっていう手口は如何?
まもなく私は水割りをってソワソワ
ありがとうございます (散歩人)
2023-08-27 16:31:38
呑まないで眺めていたら日本酒に見えてきて、炭酸割は思いつきませんでした。
早速炭酸水を買ってきます。
コメントありがとうございました。
Unknown (oran人数 比較す)
2023-08-27 16:39:34
グッド で ございます ♪

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ただの日記」カテゴリの最新記事