海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

故郷から新米が届きました

2023-10-23 | ただの日記
故郷を離れて半世紀以上が経ちました

秋田県で生まれ育って70年以上経って、親兄弟は既に亡くなっても義姉と甥夫婦が実家を盛り上げています。

実家は農家との付き合いが深く、学生時代から50年経った今でも毎年新米を届けてくれます。

小生世代では生家は絶えてしまった同窓生も多いけど、現在も実家が元気なことは嬉しい限りです。

あきたこまちの新米5kgが四袋


近くに住む娘家族の分もと、ずっしりと段ボール箱で届きます。

今月はハロウィン、収穫した新米を届けるにはグッドタイミングです。

育ち盛りの子供達には最高の贈り物


昔は両親、兄弟、兄嫁、甥が同居する大家族で営んでいたからか、小生家族も離れた地で暮らしていても実家との行き来は毎年続いて、娘たちも秋田にすっかり馴染んで幼少期の思い出の地です。

今では娘たちが一緒に遊んだ従兄が実家を支えている、娘達もあきたこまち新米を懐かしく喜んでくれるのがありがたいのです。

思い立った時が行動するとき、自分達の年齢を考えると迷っていると機会を逃がすかもと、来月久しぶりにお墓参りに行こうと、電車とホテルを予約しました。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

食欲の秋です、皆様にとって毎日が美味しい日々でありますように。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一週間に一度は一人ディナー | トップ | 小銭の使い方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ただの日記」カテゴリの最新記事