海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

ジャガイモの修復

2018-04-26 | ただの日記
先日未明の嵐でジャガイモが倒れていた

猫の額のようなジャガイモ畑、天候の回復とともに起き上がるだろうと思っていた。

2、3日様子を見ていたが、伸びた茎は回復しそうにない。このままでは収穫ができなくなるかもしれない。

1年に1回の収穫を水の泡にはしたくない、今年も孫達の芋掘り大会を開催したい、そんな思いで何とか茎を立て直すことにした。

支柱に寄りかからせたら、何とか修復できた感じ


家庭菜園のジャガイモでも生育と収穫を期待する。
1年に1回の実りを、冷害や台風などの自然災害で失う農家の人達の気持ちがよく分かります。

今年の芋掘りでは、孫達とそんな話をしてみようかななどと思っています。


ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村

シーカヤックランキング
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 趣味は習い事 | トップ | ゴールデンウイーク開始! ス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ただの日記」カテゴリの最新記事