海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

秋彼岸:雨のお墓詣り

2016-09-22 | ただの日記
大雨警報が発令された秋彼岸

午前中にお墓の掃除とお参りを済ませて、午後の法要が行われる頃、塔婆を受け取りにもう一度お参りに行くのが、我が家の習わしになっている。

比較的お墓が近いからこんな風にできるのだろうが、今年は大雨の墓参りになってしまった。

こんな雨の中でも、お墓に来ている人が想像以上に多かった。例年のように掃除はできないが、濡れた大ゴミを拾って、お花を供えてお線香を焚いている。

今日は、仏花も本堂の軒下で売られている


雨の一日、唯一の外仕事をしたからか、一通りのお参りを済ませると、まずはひと安心するような気持ちになる。

古いお寺・お墓には、雨の風情もなかなかいい
   

昨日は雨は降らなかったが仕事だった、今秋は本当に都合と天候が合わない。
せっかく大雨の中を出掛けてきたのだから、海を見ながら帰ることにした。

やはり前線が真上にあると海は静かで、雨を気にしなければいいコンデションである。

濡れ強いSUPとウィンドサファーが遊んでいる


半年前に春彼岸、ついこの前はお盆、そして秋彼岸、その都度、自宅でお坊さんをお迎えしてお経を上げてもらって、その後塔婆を立ててお墓参りをする。

お寺のお勤めも多いものだなあ、こんな日にボーっと海を見ていると、そんなことも思ったりしています。



ランキングに参加しています
応援のワンクリックお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 三浦郡葉山町情報へにほんブログ村

アラ還のよしみで、何とぞこちらもお願いします
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへにほんブログ村

マリンスポーツ ブログランキングへ -->
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« それにしても雨が続いて、テ... | トップ | 大雨警報でも卓球はできる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ただの日記」カテゴリの最新記事