海山散歩人

古希を過ぎても、ライフスタイルは変わりようもなく、ジタバタしながら生きている高齢極楽トンボのブログです。

モグラ退治の話です

2023-08-15 | 庭、作業、菜園
先日モグラが芝生にトンネルを掘っているブログを書きました
(8月9日のブログ)

Amazonから「モグラ!出て行ってクレヨン」が届いて、早速モグラの掘った穴に差し込みました。

数年前に隣家の敷地でこのクレヨンを使用したことがあったので、そのときのことを思い出してこの撃退法を選びました。

その後、特にモグラ被害もなく多分効果はあったと思います


土壌にも無害だし、作業もラクチンで低価格、早速作業を終えました。

モグラのトンネルが開通した芝生のコーナー


数日前より、トンネルの掘削工事が順調に延伸しているように見えます。

晴れ間が小一時間続いてチャンス到来


トンネルの上部に差し込んで
   


念には念を入れて更に深く埋め込みます


クレヨン10本を埋め込んで芝生を平らにします


気のせいか、少し改善されたように見えます。
これからトンネル工事が中止されたか現場を監視するのですが、何処から出てくるか分かりません。

撃退クレヨンの効果は二カ月ほどなので、追加注文してトンネル以外にも予防埋め込みするつもりです。

モグラのヨロヨロと歩く姿は可愛いのですが、芝生や畑では害獣のようです。
クレヨンの匂いから逃げるモグラは、ひょっとして隣の敷地に戻るかも知れませんが・・・・

今回も、庭の作業にお付き合いいただきありがとうございました。


ランキングに参加しています。
応援のワンクリックをいただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 70代 自分らしさへにほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 穏やか家族へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする