芳子おばあちゃんの日記 ~家族の出来事~

 日付や記事のタイトルをクリックすると、左サイドに「カテゴリー」が表示されますから、「検索」のときに便利です。

2019年8月2日 築地本願寺「納涼盆踊り大会」見物と「縁」。

2019年08月05日 | 踊り 盆踊り

         
  築地本願寺の正式名称は、「浄土真宗本願寺派本願寺築地別院」と言い、400年余りの歴史を持ちます。寺院の建築様式は、日本には珍しい、インド・イスラム様式を思わせます。明暦の大火(振袖火事)、関東大震災、戦渦などに遭い、移転を余儀なくされ、1934(昭和9)年に、現在の通り再建されました。広々とした本堂はお参りができ、法話も開催されていました。お茶や食事の場所も併設されています。
 食の町「築地」にふさわしく、「日本一おいしい盆踊り大会」として、毎年7万人程の人が訪れます。
 又、やがて私たちが入る墓所は、築地本願寺の支えでできた、「築地本願寺・西多摩霊園」なので、「縁」を感じます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。