芳子おばあちゃんの日記 ~家族の出来事~

 日付や記事のタイトルをクリックすると、左サイドに「カテゴリー」が表示されますから、「検索」のときに便利です。

1月24日 東京で4㌢の積雪

2012年01月24日 | 今日の出来事・2012

Dscf9662Dscf9658   先日20日の初雪は、平年より17日遅く、積もりませんでしたが、観測史上3番目に長い「乾燥注意報」が解除されました。

 23日は、夜半の雨から雪に変わり、夜11時過ぎには止みましたが、4㌢ほど積もりました。

 東京の積雪は6年ぶりで、気象予報士が「大雪」と報じていました。

 翌朝、主人に代わって息子が雪かきをしました。そろそろ世代交代かしら…。

 (参考:姉妹サイト「ECONESSNET」より)


1月15日 今日は「小正月」~「小豆がゆ」を頂きました

2012年01月15日 | 季節の風物・情景

Dscf9386  古くから、この日の朝には「小豆がゆ」を食べて、その年の豊作を祈願しました。

 小豆のような赤い色の食べ物は、体の邪気を取り払うと考えられていたため、おめでたい日などに、赤飯として供されて来ました。

 (参考:「日本人のしきたり」飯倉晴武・編著、青春出版社)