第1回川北地区幼小中一貫教育交流会が中学校で行われました。公開授業と研究協議を行いました。

↑ 1年英語Program3「ウッド先生がやってきた」 タブレットやデジタル教科書を活用していました。

↑ 2年 保健・体育「走り幅跳び」 新しい砂場でジャンプ!

↑ 3年 国語 「ディベートをしよう」。論題は、「義務教育を週6日制に戻したら、日本の学力はあがる」でした。「そもそも学力の定義が違うので・・・・」

↑ 札幌市の教育委員をされている札幌学院大学のU教授も参観されていました。

↑ 授業研究では、教育長様も参加し発言されていました。

↑ 1年英語Program3「ウッド先生がやってきた」 タブレットやデジタル教科書を活用していました。

↑ 2年 保健・体育「走り幅跳び」 新しい砂場でジャンプ!

↑ 3年 国語 「ディベートをしよう」。論題は、「義務教育を週6日制に戻したら、日本の学力はあがる」でした。「そもそも学力の定義が違うので・・・・」

↑ 札幌市の教育委員をされている札幌学院大学のU教授も参観されていました。

↑ 授業研究では、教育長様も参加し発言されていました。