標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

生徒総会 儀案審議

2022年04月26日 | 生徒会活動

先週は、ワクチン接種などがあり、欠席者が多くなかなか学級全員がそろうことがありませんでした。

今週の28日には生徒総会が行われ、今年度の生徒会や各委員会の活動が採決されます。

そのため、先週、人数がそろわない中、それぞれの委員会や生徒会の活動計画について各学級で審議を行いました。

今年は、ペーパーレスで、共有におかれたデータを各自のタブレットPCで見ながら、質問や意見を考え、学級で審議しました。

【1学年】

【2学年】

【3学年】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標津町いじめ防止基本方針と川北中学校のいじめ対策計画

2022年04月22日 | 日記

 4月6日に始業式・入学式が行われ、早2週間が経ちました。学校では、保護者との二者面談が始まっているところです。新しい生活がスタートし、子どもたちの様子に変化がないか、心配なことや困っていることはないか、学校への要望は?などお話を伺っています。

 昨今、いじめや不安から自ら命を絶つ事件がニュースや新聞で報道されています。学校は、生徒が安心して通える場でなければなりません。その上で、様々なことへ挑戦し、自己を成長させていく場です。学校が子どもを傷つけ、不安にさせる場にならないように、大人はしっかりと意識を持って臨まなければなりません。

 そこで、今年度、標津町は全ての学校で、以下の対応について行うように確認しています。

①自校のいじめ防止基本方針について全職員で共有し、子どもの心を育て、いじめを抑制する学級経営を行う。

②学級開きで、いじめについて触れ、「未然防止」「早期発見、対処」等について考えさせる。

③学校の「いじめ防止基本方針」を地域や保護者と共有する。(HPや参観日等)

 今回は、このブログを通じて、学校のいじめ防止についての基本方針を紹介することで、地域、保護者の皆様と共有できればと考えています。

まずは、標津町のいじめ防止基本方針についてです。

 特にいじめの認知については、強調されています。

  ①いじめは、被害を受けた児童生徒の立場で判断する。

  ②被害をうけた児童生徒が「つらい」と感じていれば、それは「いじめ」である。

ということです。周りが、「遊び」とか「ふざけ」のつもりでも本人が辛ければ「いじめ」となるのです。

まずは、このように積極的にいじめを認知していくという姿勢が明らかになりました。

これをうけて、学校の「いじめ防止基本方針」や「いじめ対策計画」も見直しをしました。

 

【川北中学校の令和4年度「いじめ防止基本方針」と「いじめ対策計画」】

 

画像を貼り付けさせていただきましたが、不鮮明で読みづらいところがあり申し訳ありません。

学校の基本理念として

①いじめは人権を侵害する行為であることを生徒に認識させ、他者への思いやりの心を育てる。

②全ての生徒がいじめの不安や苦痛に悩まされることなく、安全かつ安心して学校生活を営むことができるように、いじめの防止や解消に組織的に取り組む。

ということです。

 いじめについては、学校職員一丸となって取り組む所存です。生徒の様子に変化があったときや気がかりなことがあったときは、迷わず学校へ相談をしていただければと思います。どうぞ、よろしくお願い致します。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドの転圧

2022年04月21日 | 学校の様子

今日は天気が良く、暖かな一日となりました。

そんな中、学校のグランドでは、保護者兼地域の企業の方が、グランドの転圧に励んでくださっています。

川北の地域は本当に一生懸命、学校のため子どもたちのために力を尽くしてくださいます。

本当にありがとうございます。

部活動もこれから外での活動が盛んになります。

感染対策をしっかり取りながら、子ども達が輝けるよう活動を行っていきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国学力学習状況調査(3年生)

2022年04月19日 | 学校の様子

 今日は、全国学力学習状況調査があり、3年生が国語・数学・理科の教科について、今まで学習した内容を発揮しようとテストに臨みました。お疲れさまでした。

【テストの様子】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒会オリエンテーション

2022年04月14日 | 生徒会活動

今日の5・6時間目は生徒会オリエンテーションがありました。

1年生へ川北中学校の今年1年で目指す姿、生徒会や委員会のこと、部活動のことを紹介しました。

【生徒会テーマ】会長が思いを込めて説明しました。

生徒会テーマは

STEP

study(勉強) try(挑戦)   enjoy(楽しむ)   progress(進歩・発展)

会長が熱く語りました。

1年生は真剣に聞いていました。

今年度から構造改革した委員会の紹介

学校の1年間についても生徒会が説明しました。

【各部の紹介】

野球部

卓球部

バレー部

吹奏楽部

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度 部活動始動

2022年04月12日 | 部活動

新年度に入り、新年度の会議や準備で、部活動がお休みしていましたが、9日(土)から部活動が始まりました。

新1年生の加入までは、まだしばらくかかりますが、2・3年生は気持ちも新たに活動が開始されました。

生徒は久しぶりの活動に、楽しんで取り組んでいました。

【バレー部】

【吹奏楽部】

【卓球部】

【野球部】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のあいさつ運動

2022年04月11日 | 学校の様子

先週から、朝のあいさつ運動が始まっています。

生徒会の役員が、生徒玄関前に立ち気持ちの良い挨拶を全校生徒に投げかけています。

地域の交通安全運動やあいさつ運動とも連動して、たくさんの方々が、玄関前や横断歩道などで声をかけてくださっています。

地域の方は、「川北の子ども達はとても挨拶がいいよ」「こっちが気が付かなくても向こうからかけてきてくれるよ」などお褒めの言葉もいただいております。ありがとうございます。

挨拶は、心ところをつなぐ大切なものです。これからも、地域で見守り、良い挨拶でつながっていきたいです。

地域の方が朝早くからありがとうございます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入学式

2022年04月07日 | 学校の様子

昨日は午後から入学式が行われました。

今年度は23名の新入生を迎え、全校生徒44名がそろっての式となりました。

緊張しながらも、しっかりと式に臨む新入生の真剣な顔に、これからの学校生活が充実したものになるようしっかりと応えなければと、身の引き締まる思いをしました。

新生川北中学校が始動しました。1年間よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着任式・始業式

2022年04月06日 | 学校の様子

本日から学校が始まりました。

学年が1つずつ上がり、ワクワクドキドキの始業式

その前に5名の先生方の着任式がありました。

1年間よろしくお願いいたします。

そのあとは、始業式がありました。

校長のあいさつの後、生徒代表が1学期の抱負をしっかりと述べていました。

1年間、共に頑張りましょうね。

【着任式】

【始業式】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学級発表

2022年04月01日 | 日記

本日10:00に学級発表がありました。

川北中学校は、各学年1クラスなのでクラス替えはありませんが、学級担任や学年団がどうなるのかを確認しているようです。

10分前には、生徒玄関前に集まり、張り出しとともに食い入って見る生徒の姿がありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする