標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

明日はいよいよ地区中体連第2弾!~卓球部の練習の様子~

2023年06月30日 | 卓球部
 こんにちは、川北中学校です。

 明日はいよいよ地区中体連です。標津町総合体育館で「卓球」の大会が、中標津町総合体育館330°アリーナで「バレーボール」の大会がそれぞれ行われます。卓球は明日のみ1日日程での開催となり、バレーボールは明日予選グループ戦、明後日決勝トーナメントという2日日程での開催となっています。
 昨日はバレー部の練習の様子を紹介しましたので、大会前日となる今日は、卓球部の練習の様子を紹介させていただきます。
 明日と明後日は、両部とも良い結果が出せるように精一杯頑張って欲しいですね。応援よろしくお願いします。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日は「地区中体連」第2弾です!~バレーボール部の練習の様子~

2023年06月29日 | バレー部
 こんにちは、川北中学校です。

 先週の野球部に続いて、今週末には「バレーボール部」と「卓球部」が地区中体連に参加します。両部とも、日を追うごとにどんどん練習の熱量が上がってきており、大会本番での活躍が期待されるところです。
 本番まであと2日となりましたので、今日と明日の2回に分けて両部の練習の様子をブログにて紹介させていただきます。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

技術の「栽培実習」に使う物置を,PTA予算で購入していただきました。

2023年06月27日 | PTA活動
 こんにちは、川北中学校です。

 中学校の技術科の授業には「栽培」が含まれており、本校でも温室と畑を使って様々な作物の栽培に取り組んでいます。今年は温室ではキュウリなど、畑ではジャガイモやトウモロコシなどを育てているところです。

 そこに昨日、スコップや鍬といった農機具を入れておくための「物置」が新たに設置されました。これは技術科の担当者の方で、以前から「あったら大変助かる」と話していたものでした。
 
 その要望を受けて、本校のPTA会員の皆様が今年度分の予算の中から購入費を支出することを総会で承認してくださり、新しく物置を買うことができました。そして昨日、待望の設置作業になったというわけです。

 本校PTA会員の皆様、ありがとうございました。物置は大切に使わせていただきます。

『 業者さんが軽トラックで運んできてくれました。 』

『 新物置は、ご覧の通り温室の入口横に設置されました。 』

『 正面から見ると、こんな感じになっています。この時点ではまだ中身は空でした。 』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度地区中体連~野球部の挑戦~

2023年06月26日 | 中体連
 こんにちは、川北中学校です。

 本校には常設の運動部が3つあるのですが、その先陣を切って24日土曜日に野球部が「地区中体連」に挑みました。

 本校に「標津中学校」、「知床未来中学校」を加えた3校合同チームに相対したのは「広陵中学校」でした。1回戦第1試合ということで、9時半前後にプレイボールとなりました。試合の方は先行されたものの、一時は2点差まで詰め寄るなど選手たちは全力プレーを見せてくれました。その後、決勝まで上がったという広陵中学校の長打力に力尽きはしましたが、この日の気温に負けない熱戦に、応援席からは惜しみない拍手が送られていました。
 
 選手の皆さん、素晴らしい試合をありがとうございました。連日練習を見てくださった顧問の皆さん、ありがとうございました。そして、各種大会や練習試合、合同練習への送迎、中体連本番での熱い声援等々で選手ならびに顧問を支えてくださった保護者の皆様、誠にありがとうございました。


『 試合前に円陣を組んで気合いを入れます。 』

『 先発投手は、2年生Hさんでした。 』

『 これは試合開始直前の1コマでしょうか? 』


『 塁に出た2年生Kさん。 』

『 思い切ってスイングをする、2年生Fさん。 』


『 本校野球部主将、Oさん。』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中体連壮行式が行われました。

2023年06月23日 | 中体連
 こんにちは、川北中学校です。

 明日の野球部を皮切りに、いよいよ「根室地区中体連」が始まります。各部とも勝利を目指して全力で頑張って欲しいですね。
 今日の6校時目終了後には、中体連に参加する「バレーボール部」、「卓球部」、「野球部」の必勝を祈願して「壮行式」も行われました。その様子を写した写真を掲載しますので、写真から「各部の勝利に掛ける熱い思い」を感じとっていただけると幸いです。





『 バレーボール部主将 Mさん 』


『 卓球部主将 Kさん 』


『 野球部主将 Oさん 』

『 最後は全員で円陣を組みました。 』





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保健委員会が取り組むSDGs

2023年06月20日 | 実行委員会
 こんにちは、川北中学校です。

 本校の生徒会組織は、生徒会執行部と「文芸」、「放送」、「広報」、「保健」、「生活・環境」の5つからなる常任委員会で構成されています。各委員会は、それぞれに工夫を凝らした活動を企画・実施していくのですが、このうち「保健実行委員会」が素敵な取り組みをスタートさせたので、今日はそのことについて紹介させてください。

 今回、保健実行委員会が取り組み始めたのは、コンタクトレンズの会社が行っている「使い捨てレンズの空ケース回収プロジェクト」への協力です。アイデアを投げかけたのは担当の先生だったそうですが、最終的に委員会として「やろう」と決断してくれたのは生徒たちでした。

 前回の委員会の時間に、「1人1枚ずつ」呼びかけ用のポスターも完成させて、現在校内各所に貼られています。昨今何かと話題のSDGs、今回保健実行委員会が取り組もうとしてくれているのも、資源リサイクルということですから立派なSDGsです。たくさん集まるといいですね!


『 保健実行委員の生徒が作成したポスター。担当の先生が回覧してくれました。 』


『 これがレンズケースの回収ボックスになります。 』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前期中間テストが返却されました。

2023年06月19日 | 定期テスト
 こんにちは、川北中学校です。

 前回お伝えした通り、先週金曜日は今年度初の定期テスト、「前期中間テスト」の実施日でした。生徒たちの努力の結晶である答案は、採点も済んで本日無事返却されました。
 今回の中間テストは、国語・社会・数学・理科・英語の5教科でしたので、全学年・全教科のテストが返ってきています。定期テストは普段授業をしている先生方が作問をするので、学力テスト等と比べるとはるかに「傾向と対策」が立てやすいテストです。授業の中で先生方が何を強調したのか、繰り返しやったことは何だったか等々・・・先生方は必ず「手掛かり」を残します。その手掛かりを授業ノートに記録しておくのです。そうすると次の定期テストで重点的に取り組むべき内容が見えてくるというわけです。
 次回の定期テストは、8月23日・24日の両日で行われる「前期期末テスト」になります。今回の自分自身の「備え方」と「備えて臨んだ結果」を受けて、生徒たちがどんな「傾向と対策」を立てて取り組むのか。楽しみにしながら見守って(勿論、自学を促す仕掛けは今回同様行いますが)いきましょう。


『 写真は全て3校時目のもの。1年生は国語でした。テスト返却は済んで、回答・解説が行われていたようです。 』


『 2年生は社会でした。こちらも解答・解説中だったようです。 』


『 3年生は数学でした。やっぱり、解答・解説中でした。 』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決戦は金曜日!前期中間テスト本番です。

2023年06月16日 | 定期テスト
 こんにちは、川北中学校です。

 昨日のブログでお伝えした通り、本日6月16日金曜日は、今年度最初の定期テストである「前期中間テスト」本番です。これまで、今日にいたるまでの様々な取り組みの様子を紹介してきましたが、子どもたちの努力が報われているといいですね。

 加えて、「定期テスト」の作成者である先生方の努力も報われて欲しいですね。
 先生方にとって、「定期テスト」というのは「自分たちが授業を通して子どもたちに伝えてきたこと」が「どれだけ伝わっているか」を確かめるためのものです。目の前にいる全ての子どもたちにとって、「わかりやすく」、「できる喜びを実感してもらえる」授業にするため、重ねてきた「授業づくりの努力」が実を結んだかどうか・・・先生方は皆、長い時間を掛けてテストを作っている時も、回収した答案と向き合って採点をしている時も、実は期待と不安でドキドキしています。そして結果が良ければ喜ぶし、芳しくなければ落ち込むのです。そこは「テストを受ける側」である子どもたちも、「テストを作る側」である先生方も一緒です。

 採点が済んだテストが返却されるのは週明けです。子どもたちにとっても、先生方にとっても、「笑みがこぼれる」良い結果が出るといいですね。

『 1教科目は全学年「国語」のテストでした。担任の先生から、開始前に説明を受ける1年生たちです。 』

『 2年生です。真剣な表情で問題に取り組んでいます。 』

『 3年生です。全学年中、最も多く定期テストを経験しているだけあって、何やら風格のようなものを感じます。 』


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前期中間テストを前日に控えて…子どもたちの様子

2023年06月15日 | 授業
 こんにちは、川北中学校です。

 明日16日金曜日は、今年度初となる定期テスト「前期中間テスト」が行われる日です。今日はその前日ということで、時間割にも「テスト前最終授業」の文字が躍っています。
 嬉しいことに、2年生に関しては「朝読書の時間をテスト前に限り、自主学習の時間として使わせて欲しい」との要望が、生徒からあがってきたそうです。昨日までの放課後学習会の参加率の高さ等を見ても、当事者である生徒たちの意識がテストモードに入っていることが伺えます。
 「備えあればうれいなし」と申しますが、全員がしっかりと「備え」が整った状態で、明日の「前期中間テスト」本番を迎えてくれることを願っています。



『 1年生です。授業は2校時目、担任の先生による英語となります。 』

『 同じく2校時目になります。3年生は社会科の授業中でした。 』

『 同じく2校時目。授業は担任の先生による理科でした。2年生教室は、前後の扉が開いていたので、教室内にお邪魔して写真を撮りました。 』

『 教室内に入れたので、グループでの学習の様子も撮影しました。 』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練のあと、2回目のテスト前放課後学習を行いました。

2023年06月13日 | 放課後学習
 こんにちは、川北中学校です。

 見出しにある通り、昨日は今年1回目の「避難訓練」だったのですが、写真がとれなかったので文章のみの紹介になります。
 今回の訓練は「火事」想定で、火元は食堂でした。昨年の1回目同様、生徒には事前周知をせず、抜き打ちでの実施となりましたが、全員落ち着いて避難行動をとってくれたおかげで2分13秒での避難完了となりました。

 教室に戻って帰りの会を行った後は、16日(金)に迫った「前期中間テスト」に向けた放課後学習の2回目が開催されました。前回同様、沢山の生徒が食堂に集まり、教科書やワークを使いながらテスト勉強に勤しんでいました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする