こんにちは、川北中学校です。
先週金曜日の話題になりますが、今年も校長室で「JA標津青年部」さんから本校3年生へ「牛乳券」が贈られました。
これは毎年JAさんのご厚意でいただいているもので、この時期になると贈呈式が行われています。現3年生は、給食で余った牛乳はジャンケンで争奪戦を行うぐらい「牛乳飲み」な生徒達ですから、さぞかし嬉しい贈り物だったことでしょう。
JA標津青年部の皆様、本当にありがとうございました。



標津町は地域の方の協力を得て、新学期はあいさつ運動を展開しています。
川北地区も大きな道路の交差点や手押し信号の場所、学校前に手分けをして地域の人が立って挨拶をしています。
今日は強風でしたが、子どもたちは元気に登校しています。生徒会もあいさつ運動に取り組んでいました。
地域の皆様、子どもたちを見守っていただきありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。