goo blog サービス終了のお知らせ 

標津町立川北中学校

 川北中学校は、昭和22年5月6日開校し、平成17年に北標津中学校、平成24年に古多糠中学校と統合し現在に至っています。

学校祭に向けて

2020年10月14日 | 日記

明日は、いよいよ総練習です。

プレ本番に向けて、準備も架橋といったところです。

PC室では、3年生が修学旅行、上級学校訪問のプレゼンを行っていました。

どんな発表になるか本当に楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校祭に向けて

2020年10月13日 | 日記

学校祭も今週末となり、学校全体が学校祭ムードとなってきました。

体育館では、1年生がバス遠足の報告のリハーサルをしていました。

どのように計画し取り組んだのか。実際にはどうだったのか。相手にわかりやすくと考えて発表していました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道東大会に出発

2020年10月09日 | 日記

 本日、標津・川北・知床未来中学校の連合チームは、道東大会に向けて出発しました。標津中学校から乗り組んだ、標津中学校、知床未来中学校のメンバーとともに、先輩からの激励を受け、頑張りますと出発していきました。標津・川北・羅臼の良さが発揮できるよう、期待しています。頑張れ!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校祭に向けて

2020年10月08日 | 日記

今週は、学校祭特別時間割となり、本番に向けて各発表の準備が本格化してきました。

学校祭テーマ 「ONE TEAM ~見せてやれ!川中smile!~」には生徒会執行部の

  • 「自分たちの発表を見ている人達に感動を届けるぞ!」という「想い」
  • 「自分たちの思い出に残る学校祭にしよう!」という「想い」

という気持ちが込められています。身に来てくださった皆様に感動を届けるために、また、自分たちの良い思い出となるように、みんなで力を合わせ、よりよいものを目指して取り組んでいます。

【1年合唱】

タブレットの録画を見て反省会を開いています。

【2年合唱】

【2年生太鼓】

【3年太鼓】


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校祭に向けて

2020年10月07日 | 日記

学校祭特別時間割が月曜日から始まっています。

あちこちから聞こえていた歌声も少しずつまとまりだしました。

パートに分かれての音取りや全体での音量調整、細かな部分の確認などみんなで意見を出し合いながら取り組んでいます。

以下は3年生の合唱練習の様子です。今年はどんな歌声を披露するのか今からとても楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新体力テストの結果を掲示しました

2020年10月06日 | 日記

今年度の新体力テストの結果を掲示しました。

 コロナ禍の関係で、年度初めは運動不足な生徒も多かったようですが、体力テストの結果は昨年度よりも向上が見られた項目が多くありました。全ての種目でAランクの人にはS級認定書が手渡されますが、今年度も2名の生徒がS級認定されました。詳しいことは分析をしっかり読み込み、自分なりに普段から取り組んでみましょう。

 今年度の種目別ベスト3も体育前廊下に掲示しています。ご来校の際は、生徒の頑張りをぜひご覧ください。

また、図書室前の廊下の掲示板委は標津町内の小中学校の学校だよりが掲示されています。こちらもぜひご覧ください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、中間テスト!ファイト!

2020年10月01日 | 日記

本日、川北中学校は、中間テストを実施中です。

9月は行事が目白押しで、10月も学校の大きな行事である学校祭が、予定されています。

その合間を縫っての中間テスト。

計画的に学習には臨んできたと思いますが、自分の実力がしっかり発揮できるよう応援しています。

がんばれ!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校祭に向けて

2020年09月30日 | 日記

10月18日は川北中学校の学校祭です。現在は、各学級で、合唱の練習を行っています。

各パートに分かれて、音取り練習中です。

音程を合わせ、リズムを合わせ、心を合わせて感動する合唱を作り上げていきましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標津高校体験入学

2020年09月26日 | 日記

25日(金)は、午後から3年生が標津高校の体験入学に出かけました。

開会式では、生徒会が中心となり、部活動紹介や学校の1年間の様子などを伝えてくれました。

また、標津町からは町の助成制度について、学校からは、高校卒業後の進路について、これまでの実績なども踏まえ説明してくださいました。

そのあとの体験は、高校の授業を体験的に学べるよう、ボランティアの生徒もお手伝いしてくださいながら体験することができました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度初めての授業参観日

2020年09月25日 | 日記

4連休明けの23日は今年度初めての授業参観日がありました。

各学年担任の授業を公開し、体育館で全体懇談、各教室・体育館で学級懇談が行われました。

保護者との顔合わせは初めてなので、職員の紹介も行いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする