北海道の身近な風景

北海道内の身近な自然の風景。

アイヌネギ収穫:5月4日2014

2014-05-04 09:08:38 | 日記

前回より5日経って、アイヌネギが大きくなってきているので

収穫してきました。

今日も天気が変わりやすく晴れ間が出たと思ったらすぐに暗くなり

雨雲も結構出ています。

こういう日はバイクはカッパを着るかどうか迷いながら

結局我慢して走ってしまう場合が私の場合多いです。

(カメラ:PentaxE80)

人気ブログラは7ンキングへ

 
 
手前が収穫した獲物、台所の窓の外に見えるところに生えているので。成長がわかります。
 
右の方のやつがまだ小さいので、もう一回くらい食べれるかもしれません。
 
野山のものは山菜採りの人が採り尽してなくなってしまったりします。
 
残して採りましょう。
 
 
 
 
私はもともと細々と音楽制作業をやっていて、鳴かず飛ばずではあるのですが
 
楽しく今もやってます。
 
これは最近使っているプロペラヘッドという、スエーデンの企業の製品ですが
 
使い慣れてくるとかなりいいソフトです。値段も手ごろ。
 
日本の会社のものも良いのですが、発想力にアイデアにやはり違いがあり
 
日本製品は型にはまっています。
 
日常社会生活でもに今の日本人はそれが顕著で、とにかく型にはめて生活しています。
 
ひとからどう思われるばかり心配しているので、みんなにすぐに合わせようとするので
 
アップルやグーグルやこのプロペラヘッドのような企業はほとんど出てきません。
 
以前はホンダやソニーも良かったのですが人が変わって会社の体質も
 
変わってしまった感があります。
 
この音楽ソフトに関してもプロツールズという業界標準のものがあり、それを導入していない
 
スタジオ問題ありとのことになってしまうので、業務スタジオはそれを導入します。
 
そんなこんなでみんな右へ習えという雰囲気になってしまいます。
 
 
日常生活でもみんな自然と回りに合わせて、反中国、半韓国ムードになると
 
みんなそちらになびいてしまいます。
 
大東亜戦争は日本が西洋の植民地からアジアを救った戦争だったと
 
なると、その考えにすぐに引っ張られます。
 
それは一部正しいのですが、それが国粋主義にとっては明治欽定憲法に
 
日本人を引き戻す原動力となります。
 
大きなスパンで歴史を見てもっと深く考えてもらいたいものです。
 
 
 
 
このギターはかなり古い国産のイバニーズのギブソン335モデル。
 
いつもフェンダーのストラスキャスターを使っているのでほとんど使ってないの綺麗です。
 
今はストラトに弦が付いないので、このギターが出番になりました。
 
 
 
 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭のアイヌネギ(ギョウジャ... | トップ | 道道610号行ったけど行き止ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿