各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

暑い日の過ごし方

2020-08-18 | Weblog
この暑さ、気象情報によると、2つの高気圧が重なっているからとのことです。日本の夏といえば太平洋高気圧ですが、今年は、偏西風の流れが北上して、チベット高気圧が東に張り出して、日本を覆っているとのことです。高気圧同士が広がる高度が違うために、重なり合って、背の高い高気圧になっているとのことです。

各地の大雨被害も、偏西風が関係していたようですが、日本の気象はこれからどうなっていくのか、当然、農作物に与える影響が大きいのではないかと思われます。この暑さはいつまで続くのでしょか?天気予報では、今週いっぱい続くという予報ですし、9月になっても厳しい暑さが続く予報になっています。

家にいるときの生活が、この暑さで、午前中に用事を済ませて、午後は、涼しくした部屋で過ごすというパターンになっています。今日は、風もあって普段より、凌ぎやすかったので、昨日の続きをしていました。とはいえ、木陰で風の通る場所での作業です。10時半ぐらいまでで、それ以降は、木陰がなくなり、日射しをもろに浴びますので、やめにします。風呂の残り湯で汗を流して、身体を休めてから着替えを、、そんなことをしていると、お昼になってしまいます。午後は、気温が上がるので外にはでません。買い物や、用事で外出するときも、午前中に済ませるようにしています。1日、外出していることもありますが、できるだけ冷房の効いた場所で、涼むようにしています。昨日、娘と電話で話していましたが、用事がなければ家にいるといっていました。毎日のように、熱中症アラートが発令されています。冷たいものばかり欲しています、夏ばてにならないようにしないと、、

秋が待ちどうしい

2020-08-17 | Weblog
終戦記念日、お盆が過ぎると、今年の夏は終わりかと思ってしまうのですが、まだまだ、暑い日が続きます。子供達も夏休みが終わって、今日から授業が始まったところが多いようです。連日、この夏の最高気温が更新されていました。教室にはクーラーが設置されいるとはいえ、登下校の暑さにも厳しいだろうなと思います。

自分が子供の頃は、暑いといっても32・3度だったように記憶しています。夕方になると打ち水をしていました。それだけでも少し涼しくなったように覚えています。今は、玄関先に水をまきますが、コンクリートが焼けているのか、夜にはだしになってみても、冷たくはなっていません。

今朝は、少し気温が低めでしたので、少しだけ庭の木の枝を整理していました。といっても10時まででした。木陰がなくなると一気に、暑さを感じます。切った枝の整理もしないで、作業は終わりとして、シャワーを浴びて汗を流し、汚れたものも一緒に洗濯をしました。部屋の温度は、28度前後に設定しています。シャワーを浴びても、なかなか汗が引かないですね。30分ぐらい涼んでから着替えています。昼間は、外に出かける気がありません。家にこもって本を読んでいる時間ばかり増えています。そろそろ読む本がなくなってきました。新しい本を仕入れてこようと本屋さんにも寄ることがあるのですが、読んでみたい本が見つからず、このところ立ち読みの時間も増えているみたいです。冷房が効いているのも影響しているかもしれません。

猛暑は続く

2020-08-15 | Weblog
今日は終戦記念日、靖国神社は混んでいたのでしょうか?戦没者追悼式は、縮小されて行われたとニュースで流れていました。
今日も暑かったですね、5時間ほど出かけていたのですが、できるだけ冷房の効いた場所で涼んでから移動していました。1ヶ月ぶりぐらいかな、カメラ仲間とあって、少し話しをしていました。

出かけたついでに、買い物も少ししてきています。店内に入るのに、検温をされています。コロナが流行り始めた頃から、指先の消毒は、欠かさずやっています。この暑さ、マスクは厳しいですね。熱中症にならないためにも、こまめに水分の補給はしていました。出かけている間、スポーツ飲料1本と、麦茶1本を消費しています。

家を締め切って出かけていますので、帰ってからが大変です。室内でも35度近くになっていました。駅から家までで汗だくになっていて、家に入っても暑い、、窓を開けて風を通しますが、涼しくなりません。窓を閉めて、扇風機、エアコンも強にして部屋の温度を下げていました。その簡に、シャワーを浴びて、汗を流していました。西日の入る窓は雨戸も閉めましたので、裸のまま、クーラーの風に当たっていました。お盆の時期の墓参りは、ここ数年行っていません。混みあうのと、暑いのとで、9月になって少し涼しくなってから行くことにしています。亡くなった家内に怒られそうですが、そのほうが落ち着いて墓参りができますので、許してもらっていると思っています。

もうお盆か

2020-08-14 | Weblog
2日続きの雷雨のおかげで、夕方、買い物に出られず、冷蔵庫の中がスカスカになって来ました。また、雷雨になると困るので、午前中に買い物を済ませることにしました。近所のスーパーは、ほぼ10時開店ですが、1箇所、9時開店の店があるので、まずはそこへ、、普段9時台はさほど混んではいませんが、今日は混んでました。

お盆になったこともあるのでしょうが、いつもなら、レジにあまり人が並んでいないのですが、、買い物を済ませて駐車場に出たら、3分の2ほど駐車していました。いつも思うのですが、コロナの関係で、レジは間隔をあけて並んでいますが、買ったものを詰める場所は、混み合っています。スペースを広げられないので、いたし方ないのでしょうが、このあたりの工夫も必要かなと思います。

とにかく、午前中で買い物を済ませました。店では、買うもののメモを見ながら買い物をしている人をみかけます。自分は、メモを作らずに出かけますので、買い忘れたり、余分なものを買ってしまったりと、色々です。買ったものは使い切るようにしていますが、時には捨てなくてはならないときも、、無駄はしないようにしているのですが、、昔は家内のお供で買い物に行っていました。家内が亡くなってからもう9年になります。今年は、お盆の行事はやらない予定にしています。子供達も仕事の関係で、どうするかと聞いて来ました。今年は、無理をしないでほしいと伝えてあります。息子のところは、11月に2人目の出産を控えています。暑さとコロナの感染拡大、無理は禁物です。

今日も雷雨

2020-08-13 | Weblog
今日の雷雨もすごかったです。3時ごろから雷の音が聞こえ始めて、それも絶え間なくて、雨もいきなり大粒のが降り始め、一時は、暴風雨のような状況でした。昨日は1時間ほどで通り過ぎていきましたが、今日は2時間強続いていました。

昨日のように1時間ほどなら、雨が上がってから買い物に行こうかと思っていましたが、一向に、雷が治まる気配がありません。お天気の情報サイトで、雨の状況をサーチして見ますと、さほど広範囲ではないのですが、豪雨の範囲に入っていました。結局、天気がもどったのは5時半ぐらいになってしまっています。

実は、昼間に、支払いがあるので出かけました。自分は暑い時期は、昼頃に出かけることはまれです。お昼を作るのも億劫になってましたので、コンビ二で何か買ってきて済ませる予定でした。支払いは夕方買い物に出かけたときでも良いかなと思っていたのですが、、支払いは、郵便局かコンビ二で済ますことが出来ます。お昼を買いがてら済ませればそれにこした事はありませんので、、まさか、2日続けて、雷雨になるとは思っていませんでした。この分だと、明日も来るのかな?午前中に、食料品の買い物を済ませておこうと思っています。

昼間の雷雨

2020-08-12 | Weblog
午後の雷雨は、すごかったです。2時前頃から、雷の音が聞こえてきて、だんだん、近くになってきました。雲の流れも早かったように思いましたが、雨はまだ降ってはきませんでした。雷が通り過ぎたころから、大粒の雨が降りはじめ雷雨となっています。

雨の降りかたは、激しかったですが、1時間降らないぐらいで、通り過ぎていっています。雨も小降りになって、窓を開けましたが、意外と湿度が高かったように感じました。雷雨があれば、その前後に風が吹いて、涼しくなるはずですが、暑さを吹き飛ばすような風にはならず、外に出ても蒸し暑さが残っているようです。

これまでの晴天続きで、家の屋根瓦も暑くなっていたところに、雨が降りましたので、2階は、その熱がこもってかえって暑くなってしまったようです。2階の窓を開けて風を通しましたが、風が弱く、なかなか熱気が外に出て行かない感じです。雷雨の後は、曇り空が続いています。今夜はペルセウス座流星群が極大になる日で、夜は、流星観察でもしようかと思っていましたが、ちょっと無理なようです。今、外に出て確認しましたが、曇り空、流れ星が見える可能性はありません。寝る前にもう1度確認してみようとは思っています。

猛暑日

2020-08-11 | Weblog
猛暑日、群馬県の伊勢崎市では40度を越えたとか、とにかく外に出ないで、空調の効いた部屋でおとなしくしていました。風はあるのですが、南風で、熱風になっていて、防災無線で、コロナへの対応で換気をと呼びかけていましたが、とても窓を開けられる状況ではありませんでした。

今日は、可燃ごみの回収日で、昨日、庭の手入れで出た、枝なども処理したかったのですが、回収時間に間に合いませんでした。朝のうちに木陰になっていて、まだ気温も高くなっていない時間に、ゴミに出せるように処理をしていたのですが、量が多くて間に合わなかった、、それでも、何とか処理だけは終えています。

結構、汗もかきましたが、時間的には1時間もかからなかったし、暑さもまだ30度ぐらいでしたので、体調も悪くはなっていませんでした。終わってから汗を流し、空調の効いた部屋で休んでいました。作業をしてから洗濯をしています。ベランダに干しに行ったときには、気温も上がっていて、買い物にも行きたかったのですが、夕方以降にしようと思っていました。夕方になっても、気温は下がる気配を見せませんでしたので、買い物も取りやめています。夕食前に、玄関先に水を撒くのが日課になっています。鉢植えの植物にも水やりをするためでもあります。玄関前はコンクリートになっていますが、水をまくと、一気に足元が暑くなります。先ほど、玄関先に出てみましたが、まだ暑さが残っています。今夜は空調つけたままで寝ないとダメかなと思っています。

ちょっと、危なかったかな?

2020-08-10 | Weblog
午前中、日射しも強くなかったので、庭の手入れを始めました。先日、手入れをした場所で、まだ少し残っていた場所です。気温は高くなるとの予報でしたが、午前中ならと思い始めたのですが、、1時間近く過ぎた頃から、目がチカチカし始め、身体も重く感じ始めたので、そこで作業をやめにしました。

家に入り、朝のうちに麦茶を作っていたので、それで水分を補給、エアコンをつけて涼んでいました。30分ほど休んでいて汗も収まってきたので、昨日の風呂の残り湯で汗を流しています。汗を流してから、エアコンの効いた部屋で30分ほど横になっていました。着ていたTシャツや下着は汗で濡れていましたので、着替えています。

もしも、あのまま外で作業をしていたら、熱中症になっていた可能性は高かったです。まだ、片付いていないのですが、片付けていたらダウンしていたかもしれません。とにかく、涼しい場所で身体を休め、水分、塩分の補給をしていました。休んでいるときに、市の防災無線で、熱中症への注意喚起の放送が流れていました。実は、汗を流した後、バスタオルを腰にまいたまま下着もつけずに、エアコンの効いた部屋で大の字になっていました。結構、気持ちのよいもので、癖になりそうです。

何もしないで、

2020-08-09 | Weblog
昨晩は、セミの羽化の様子を見ていたので、遅くまで起きていました。そのためか、今朝、目が覚めたのはだいぶ遅くになってしまいました。昨日は少し凌ぎやすかったのですが、今日はまた暑くなりした。それでも午前中はまだ良かったので、ご近所の方と朝顔の花で話をしたりしていました。

午後になって、一気に気温が上がったようで、こうなると外に出る気が起こりません。部屋の中で、エアコンをつけて過ごしていました。途中で眠くなり、昼寝もしていました。空調の効いた部屋で横になると、すぐに眠くなってしまいます。出かけて、夜は和太鼓の練習に、セミの羽化まで見ていると、疲れが溜まっていたのかもしれません。

ほとんど何もしないで、1日過ごしてしまいました。こんな日がたまにはあってもよいのかなと思います。お昼頃にお隣から回覧板が回ってきました。しばし立ち話をしていましたが、暑いので、長話にはなりませんでした。天気予報を見ると真夏日が続きそうです。どこか出かけたいなと思いますが、お盆の帰省も思うようには行かないみたいです。例年ですと、車で帰省する列が出来る頃ですが、道路も空いているみたいです。今年の夏は、静かに家で過ごしているのが正解かなと思います。

今日の1枚は、セミの羽化の様子です、アブラゼミですが羽化したばかりのときは、羽の色が緑です。

セミの羽化

2020-08-09 | Weblog
連休が始まりましたが、人出は、何処も少ないのかなと思います。風向きが南から西に変わったので、これまでよりは暑さが和らいだ感じがしますが、それでも、外に出かけると汗だくになっています。普段、家で作業用に履いているGパンが、だいぶぼろぼろになってきました。ポケットが破れていますし、膝も切れ掛かっていました。

家にいるときは、あまり気にしないで履いていますが、さすがに買い物などに行くときは、履き替えています。そこで新しくしようと思い、ユニクロに行ってきました。入店するときに検温されましたが、聞いたら35度7分とのこと、自分は36度台が常温ですので、少し驚きましたが、買い物を済ませていました。

夜は、和太鼓の練習です。練習会場は、木々が植えられていて、芝生の広場もあります。この時期、セミの抜けた穴が沢山あります。駐輪場の回りで、3匹ほど穴から出てきた幼虫を見つけました。2匹は近くの木に放しましたが1匹だけ家に持ち帰って、居間の網戸に止まらせて、羽化する様子を見ようと思っていました。すぐには羽化が始まるとは思わなかったので、夕食をとっていました。ふと見ると、羽化が始まっていて、もうセミの頭部が出てきていました。カメラを準備して、写していました。アブラゼミの幼虫で、羽化した初めは、羽の色が緑です。羽が伸びて成虫の色に変わっていきます。ほぼ、成虫になった所で、網戸から外の木に移しました。

今日の1枚は、セミの羽化の様子です。