各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

今年最後の会議

2018-12-20 | Weblog

今年、最後の会議が行われました。午前中から、大学に出かけていました。会議の後に、事務処理を行っていました。大学は、24日が今年の最後の授業になります。暦の上では振り替え休日ですが、月曜日の授業時間確保のために、授業を行っています。

学生は、25日から年末年始の休みとなります。年明けは、8日から授業が再開となり、定期試験が控えています。今日の会議では、報告事項が中心でしたが、1点、次回の会議までに確認・点検の案件が提示されています。基本的には、たたき台ということで提示がなされました。内容の説明もありましたが、次回の会議5日ぐらい前までに、意見を寄せてほしいとのことです。冬休みの宿題を与えられたようなもので、なんだか落ち着きません。

1月の会議の日程も、その後、決めています。まじめに取り組まなくてはと、思って、資料を持ち帰りました。会議が終わって、事務所のもどり、月末の処理をこなしてきました。1月の予定も、その時に打ち合わせたのですが、まだ確認しなくてはならないこともあって、確定はしませんでした。大学の行事との関係もあって、8日に行くことになりそうです。3月に新会社が設立になって、早くも10ヶ月が経過しています。次年度の業務についても、増えていく傾向にありますが、できるだけ身の丈にあった範囲での運営に心がけたいと思っています。

買い物に庭の手入れ

2018-12-19 | Weblog
昨日、買い物に行って買ってきた物で、サービス価格で、1人2個までとなっていたものがあります。保存が利きますのでもう少し買っておきたかったのですが、2個買ってきました。サービス期間は3日間です。出来れば、あと2つほしかったので、今日も、買い物に出かけています。

昨日、必要なものは買っていますので、今日は、買う物も必要なものだけと思っていました。ゆっくり店内を歩いて、買いたかったものは2つ確保しています。ゆっくり見ていますと、アッ、これも無かったな、これも必要だなと気がつくものが、、結局、昨日ほどではありませんが、荷物が増えてしまいました。ついでに、昼食も買って帰ってきました。

お昼を済ませてからは、庭の掃除です。コスモスを植えてあったのですが、もう花も終わって種も取りました。すっかり枯れてしまい抜かなくてはと思っていて、なかなか手がつかなかった状態でした。作業しやすい服装に変えて、掃除に取りかかっています。枯れたものを根元から引き抜いて、ゴミ袋につめていきました。コスモスばかりではなき、雑草も一緒に処理して行きました。今は、小菊が咲いていますが、それも、もうすぐ終わります。花が終わってしまったものは、根元を残して切っていきました。何やかやで、4時近くになったので、作業をやめています。全部で、ゴミ袋2つ半になっています。夕方、明日の予定の連絡が来ています。会社の会議があるのですが、その他に処理をするものがあるとのことです。今年も後10日あまり、何かとせわしなくなってきました。

羽子板市

2018-12-18 | Weblog
朝から良く晴れていました。ゴミ出しをして、洗濯物を干して、スーパーに買い物にいって、午前中は終わってしまいました。昨日から浅草寺境内で羽子板市が始まっていましたので、見に行ってきました。17日から19日までの3日間です。

浅草寺では納めの観音といわれ、最近では歳の市と言われるようになっています。元々が歳の市でしたのが、羽子板の店が多くなって羽子板市といわれるようになったとか、、境内に小屋掛けして羽子板を売っていますが、段々、お店い数が少なくなっているように思います。お店のほうも、世代替わりなのか、名物になっていた人の顔が、お店に見られなくなってきています。それと、月曜日から水曜日といった普段の日ですので、出足も昔に比べて少なくなったように思います。昔は、写真を撮るのも大変でした。今回は、それに比べると、結構、楽に写していたように思います。撮影に来ていたひとも、あまり多くはなかったような?以前は、もっと多くて、羽子板を買いに来られている人と、撮影にきていた人で、お店の前がごった返していたと思いましたが、、

羽子板が売れて、ご祝儀が入ると手締めをします。昔は、あちこちのお店で、手締めが行われていましたが、今回は、見て回っていたときに聞こえてきたのは、数回でした。昔、羽子板市と同時に、浅草寺の本堂裏では、ガザ市というのが行われていました。ガザ市というのは、お正月飾りなどを卸す市で、小屋掛けしていたのですが、それが、小屋からコンテナのようなものに変わって、風情がありません。ガザ市の名前の由来は、笹竹が風で、ガサガサする音からきてると聞いたことがあります。時代も平成最後の年の瀬、変わっていくのかなと思ってしまいました。

今日の1枚は、羽子板の画像です。

12月は飲む機会が多くて

2018-12-17 | Weblog
朝は、まだ雨が降っていましたが、午前中で止んで、日差しが出てきました。風もなく、暖かく感じられるぐらい、、昨日までが寒かったですので、、12月になって、忘年会等、飲む機会が増えています。普段、お酒は飲みませんので、どこか知っているお店があればと聞かれても、よくわかりません。

街も、どんどん変化していますので、古い記憶は当てにならないし、、駅の近くの目に付いたお店で飲むことが多いかな?忘年会は、幹事さんがお店を決めて連絡してくれますので、助かりますが、今日のように、駅で待ち合わせてどこかで飲もうと言うことになりと、からっきし役にたちません。食事も同じようなもので、何処の何がおいしいといった情報も、持ち合わせていません。出かけて昼などは、立ち食いのそば屋さんで済ませることが多いです。

時々思うのですが、食に関しては、おなかが満たされれば、何でも良いといった自分にあきれることも、、あの店は、このお店はといった話には、発言を控えていると言うか、おとなしく聞いているばかりです。今日も、駅を出たところで目に付いた、水産物加工の飲み屋さんに入って、飲んでいました。以前、来たときにこんなお店無かったなと、、忘年会のシーズンですが、月曜日ですので、さほど混んではいませんでした。先週の金曜日は、会社の忘年会で、そのお店は予約を入れていたので席はありましたが、満席でした。これが、週末近くだったら、混んでいたのかなと思い、店を後にしています。ちょっと嬉しかったので、帰りがけお店を出るときに、使い捨てのカイロを渡されたことかな?帰り道、寒いなかポケットに入れたカイロの暖かさが、伝わってきました。

世田谷ボロ市

2018-12-16 | Weblog
毎日、寒いですね。今朝は、霜柱が見られました、それだけ朝方冷え込んだのかな?昨日から、世田谷のボロ市が始まっています。ボロ市は、12月の15日、16日、1月の15日、16日の4日間、開催されます。最初に訪れたのは、もう30年ぐらい前で、その後は出かけていなかったのですが、最近また出かけるようになっています。

半蔵門線が乗り入れていますので、隣の駅で乗り換えると、乗換えなしで三軒茶屋まで行かれて、後は東急世田谷線で世田谷か上町で下車すると、すぐに会場となります。メインは、世田谷1丁目の通称ボロ市通りと言われる通りを中心にその周辺が会場になり、約700軒の露天が軒を並べています。日曜日と言うこともあって混みあっていました。会場に着いたのが11時近くになってしまいました。食べるものを売っていますが、食べる場所がありません。

今回は、第2会場といわれる場所で、おでんを買って、売っていたお店の横で食べていました。寒かったので、暖かいものが何よりといった感じでした。色々な物が売られています。買ったものは、布草履、ボランティアの方が販売しています。すごく丈夫で、普段家にいるときにスリッパ代わりに使っています。半分ぐらい見て回ったころで雨が降り出して(傘が必要になるぐらい)、そこでもどってきました。自分としては、色々なものが見られて、楽しいので1月も時間があれば行ってこようと思っています。

以下はブログつながりになるのかな?よく訪れているブログに「しちふくのひとやすみ」というのがあります。ご本人様は獣医さんです。しちふくさんのブログでピリカメディカルサロンが世田谷にあるのは知っていましたが、今日はその前を偶然に通りました。なんだか知っている人に会ったような感じがしました。


社会人講座最終講義

2018-12-15 | Weblog
昨夜は、会社の忘年会が行われました。帰宅したのが11時を回っていて、家に帰って暖房を効かせてしばし休んでいたら、寝てしまったようです。短時間でしたが、気がついたら12時を回っていました。そんなにお酒を飲んではいませんでしたが、疲れていたのかもしれません。あわてて、風呂を沸かして、身体を温めて、すぐに寝床に、、

昨日も、午前中は仕事で出勤していました、忘年会まで時間があったので、一旦家にもどっています。寒いので、灯油ファンヒーターに灯油を補充して、忘年会から帰ってきたときの準備をしていました。約3時間近く、飲んで、食べて、楽しい時間を過ごしています。今日は、社会人講座の年内最後の授業でしたので、大学に出かけています。今年は、エジプトの古代王朝の歴史でした。最後は、ローマ帝国の支配になり、クレオパトラ7世が最後の王となります。授業の最後に、来年度の予定の話も出ました。来年で、1サイクルが終わるようですので、もう1年受講するかと思っています。

夜は、和太鼓の練習なのですが、今年の打ち納めになります。来週も練習の予定はありますが、子供達はクリスマス会で、プレゼントをもらって終わりとなります。大人は、その後、忘年会が予定されています。12月になって、いきなり寒くなってきました。インフルエンザも流行り始めたようです。とにかく、防寒スタイルで、体調管理をしっかりしながら過ごさねばと思っています。

高校時代の仲間は、

2018-12-13 | Weblog
午前中に洗濯と掃除を済ませて、午後は出かけてきました。最初にコンビ二によって支払いを済ませて、本屋に足を運んでいます。途中で、メールが入り、仕事の話で、明日、午前中に出社することになっています。その後も、高校時代の仲間からメールが、今年10月末に母校を訪問しました。

その時に、7人が集まったのですが、そのうち3人は久方ぶりに会う仲間でした。その後、12月の始めて、高校時代の担任の先生の訃報が回ってきました。8日は、自分は仕事で行かれませんでしたが、仲間の数人が、お線香を上げに出かけてきたとの報告もありました。今回は、平成11年度の卒業者名簿が出てきたそうで、新たに何人かの消息がわかったとのことです。

メールによると、我々のクラスは、少人数に分かれて、付き合いを続けているようです。我々も、常に連絡を取り合っていたのは5人でしたので、、ここにきて、他のグループとの連絡がとれるようになって来ています。今回わかった4人ですが、そのうち2人はすでに鬼籍に入られたとのことでした。我々5人の仲間も、1人が鬼籍に入られています。近いうちに、連絡の取れる仲間が集まりたいねと言うことも書かれていました。昔、クラス会を行ったことがありましたが、もう30年近く、行っていないのではないかと思います。自分は大学卒業と同時に、実家を離れなれました。現在の地に定住して40年が過ぎました。高校時代の仲間には、また会いたいなと思っています。

近所にステーキハウスが

2018-12-12 | Weblog
雨になりました、昨夜は霙になるかと思っていましたが、そこまでの冷え込みは無かったようです。この2・3日冷え込んでいましたので、朝、起き出したときには、それほど寒さは感じなかったです。雨は降り続いていましたが、今日は仕事の予定が無く、午前中はのんびりと過ごしていました。

朝刊に、すぐ近くにステーキ屋さんの開店のチラシが入っていました。以前は、かつ屋さんだったのが、10月末で、閉店し、お店はそのままになっていたので、他の店になるのかなと思っていました。しばらくして、内装の工事が始まり、何になるのかと思っていたらステーキハウスの看板が出ていました。かつ屋のときは、よく利用をしていました、家から歩いて2分もかかりません。1人暮らしになった当初は、仕事帰りに食事をして帰ることもしていましたが、退職してからは、行かなくなってしまいました。

ご近所の方と話をしている時に、今度のお店行ってみようかと話題にはなりましたが、お肉ではねぇ、ということで、二の足を踏んでいる感じです。若いときと違って、肉はそれほど食べたいとも思わなくなっています。200gでも、もてあましそうです。たまに夕食に、自分で焼いて食べるぐらいが、丁度、良いかなと思ってしまいます。夕食を食べているときに、結構、電話やメールが入ってきました。普段、電話やメールはほとんどないのですが、今回は重なってしまっています。順番にかけなおして、メールも返信しました。まさか、短時間に重なるとは、油断しているこう言うことも起こります。




年末は落ち着かない

2018-12-11 | Weblog
毎日、寒いですね、特に今日は寒かったです。昨日、今日と、仕事で出勤をしていました。事務所には、常駐のものがいないので、冷えていました。南向きの部屋なのですが、日がささないと、冷えています。建物の廊下は暖房が入っているのですが、事務所は中にはいり、電源を入れないと空調が効きません。

昨日も、今日も早めに行って、部屋を暖めていました。特に今日は、税理士の監査が行われるので、早めに行って、相談事項もあるので、準備をしています。税理士は、法人で契約をしている方に契約をしていましたすので、法人事務局のほうで、時間等を管理しています。そのため、事務所に寄り、部屋の空調をつけてから、法人事務局に行き、時間を確認しているのと、相談事項について話をしておきました。月例の監査は、さほど時間をとることはありません。毎月、確認と点検をしてもらっているようなもので、わからない点はその都度、確認を取りながら処理をしています。

最後に相談事項の説明を行い、それについての意見や、処理についてアドバイスを頂きました。自分達で気がついていない点もあって、前もって相談したことで、処理もスムーズに進みそうです。相談事項が済んだところで、大学の事務局で、事務局長と話をしてきました。今回の相談事項に関係があるので報告をしています。大学内については、局長のほうで調整をするということで、今日のところは終わっています。来週、会議がありますので、その議案としてあげるかについては、調整を待つことになります。12月も3分の1が終わってしまいました。師走は、落ち着かないですね。

鎌倉へ

2018-12-09 | Weblog
昨日は、午前中講座があって大学に出かけています。土曜日の講座も、来週が最後になります。土曜日は、午前中、授業を受けて、午後は自由時間で出かけていることが多いのですが、夜は和太鼓の練習があって5時過ぎには自宅にもどっているというのが流れになっています。今週の練習は、コーチが用事があって練習が厳しいので休みにしています。それをすっかり忘れていて、いつもの通りに家にもどって、早めに夕食の準備をして、出かける時間になって休みに気がつきました。一気に気が緩んでしまい、何もしないまま寝てしまいました。

さて、今日ですが、寒くなりましたね。いつも、12月になると鎌倉に紅葉を見に行っていたのですが、今年はタイミングが合わずに出かけていませんでした。ちょっと遅くなっかなと思いましたが、準備をして出かけてきています。鎌倉は、谷のつく町名が多いのですが、山に囲まれた場所ですので、写真を写すには、午後3時ごろまでになります、それ以降になると場所に寄っては、日差しが山の陰に隠れてしまいます。家を出たのが遅くなって、北鎌倉に着いたのはお昼頃です。この時期は、北鎌倉から歩いて鎌倉まで、、最初に寄るのは円覚寺です。すでに紅葉も終わりに近づいていました。

いつもですと、円覚寺の次に明月院に寄るのですが、そこは飛ばして、亀が谷の切通しを通って、海蔵寺に、そこから壽福寺に寄って駅までのコースです。壽福寺では、北条政子と源実朝の墓と伝えられる五輪塔を見てきました。墓地の奥のほうにあって、誰もいません。これまでも行ったことがありましたが、まわりに誰もいないのは始めてかな?ちょっと気持ちが・・・。もどって来るときに観光客と思われる人とすれ違いました。寒かったですが、歩いているとさほどでも無かったように思いました。休んでいると、足元から冷えてくるようでした。