各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

午前は桜、午後は金龍の舞

2018-03-18 | Weblog
昨夜の和太鼓練習の時に、安行桜が満開との話を聞きました。安行桜は、ソメイヨシノよりも1週間から10日ほど早く咲きます。自宅の近所では、川口の密蔵院という真言宗のお寺さんが知られています。密蔵院のHPを見たら、満開とでてました。毎年、お彼岸の頃に満開を迎えています。

今日の天気は、曇り時々晴れとなっていましたが、7時過ぎに陽射しがでてきたので、8時ごろ出かけてきました。我が家からだと、自転車で30分かからないぐらいです。途中に、安行道の駅があって、そこにも安行桜が植えられていて、満開をむかえていました。まだ、時間が早かったこともあって、お寺さんの境内は、閑散としていました。桜を撮影に来ている人が、ちらほら見かけるぐらいです。参道の桜並木は満開をむかえていました。境内は、あまり広くはありませんが、桜のほとんどが安行桜です。寒緋桜も植えられていて、ピンクと赤のコントラストが綺麗でした。9時を過ぎると、お彼岸のお墓参りに来る人もいて、混み合ってきていました。2時間ほど過ごして、もどってきました。

実は、昨日、支払いを済ませたりしていましたので、お財布の中が空になっています。昼前に、銀行で生活費を下ろしてから、秋葉原まで買い物に出かけています。帰りに、浅草寺伝法院の枝垂桜の開花状況を確認するために浅草に出ました。仲見世では、交通整理がはじまって、何があるのかと思ったら、金龍の舞でした。金龍の舞いは、年に3回(3月18日、10月18日、11月3日)奉納されます。昨年、10月18日に始めてみましたが、今回が2回目になりました。カメラはコンデジを持っていましたが、電池容量の残りが少なくなっています。出かけるときに、何か撮影するつもりもなかったので、そのままバックに放り込んであったものです。撮れるところまで言うことで、撮影をしました。目的の伝法院の枝垂桜ですが、咲き始めていましたが、見ごろは来週かなとおもうところでした。

今日の1枚は、密蔵院の安行桜の参道です。