各駅停車で

日々の出来事を綴っていきます。
ちょっとピンボケもありかな?

古武道の奉納演武

2015-04-29 | Weblog
ゴールデンウイークが始まりました。今日は、昭和の日で休日です。さわやかな天気になっていました。先日出かけた亀戸で、香取神社に寄った時に、古武道の奉納演武が行われると掲示に出ていました。

今回、亀戸天神にも寄っています。前回、花の房の長い藤の花がまだ咲き始めだったので、もう見ごろになったのではと思っていました。亀戸の駅前で、マップを配っていたので、それをもらって、まずは亀戸天神に、混みあっていましたね。目的の藤を見てから、香取神社を目指しました。地図を見ながら、途中にある光明寺にも寄ってみました。ここには、伊藤左千夫のお墓があるんですね、初めて知りました。お墓にも詣でて来ました。

香取神社に着いたのが13時を少し回っていました。境内には、勝矢祭で使われる、鎧が飾られています。演武は13時半からということで、すでに椅子に座って、演武が始まるのを待っています。自分も椅子に座って待っていました。最初の演武は、居合です。2つ目は組打ちと言うのでしょうか、基本は脇差を使う型だそうで、それを太刀にも応用してあるとのことでした。1時間半ほど演武でしたが、見ていて飽きませんね。
今回の参加は2団体と言う話です。毎年行っているようで、来年は参加団体を増やしたいと宮司さんが話していました。たまにこういった演武を見るのも良いものだなと思いました。

今日の1枚は、亀戸香取神社で展示さえている鎧です。5月5日の勝矢祭で使用するものかな?