goo blog サービス終了のお知らせ 

小千谷から(Ojiya kara)

新潟県中越大震災の、とある被災者からのメッセージ
(リンクはご自由にどうぞ。ただし転載はご遠慮ください。)

ジャスコ小千谷店の変遷

2005年07月06日 14時10分00秒 | 新潟県中越大震災・地震
震災直後のジャスコ新潟県中越大震災で甚大なる被害を受けたジャスコ小千谷店。
これは震災直後 2004年11月6日のジャスコの様子です。
家電や日用品・衣類などが破格で売り出され長蛇の列が出来ました。
写ってはいませんが、駐車場には避難者用の大きなドームがありました。


本館営業のめどがたち着工へ(2005年5月23日撮影)






本日のジャスコ外観






正面玄関






ほんとだw
オープンは8月5日w






子供が行きたいとこ






私が行きたいとこ(^^;






ご苦労さまです~。おひるやすみ木陰でグー







仮設店舗は11日まで営業中~









最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よかったねー (坊さんの宮ちゃん)
2005-07-06 21:58:26
ご無沙汰しました。ご紹介いただきましたあかつきの小林さんと東京のバザーでやっと会えました。ありがとうございました。ジャスコの再建、よかったですね。昨年暮れに「解体取り壊し」と聞いたときにビックリしたのを思い出します。再開しましたらまた買い物に行きましょう。
返信する
ジャスコ!! (chica)
2005-07-06 23:05:43
よかったですね♪私もうれしいです。

 地震直後に日経流通新聞(MJ)の一面に、小千谷のジャスコの様子がカラー写真で載りました。見た瞬間、震えがきたのを覚えています。本当にショックでした・・・。でも、再建されてよかった。



 小千谷三洋も大変ですね。人員削減・・・。私の同級生は三洋の一期生で、大勢いるんです三洋には。心配してもしょうがない事ですが心配です
返信する
はじめまして (奴凧)
2005-07-07 12:58:15
先日はあいさつもなく突然の投稿、失礼致しました。毎日楽しみに拝見させていただいているので他人の気がしないことと、ジャスコネタに思わず食いついてしまいました。

改めまして、こんにちわ!小千谷からの大ファンでパソコン初心者です。宜しくお願いします。

うれしいニュースを一つ、小千谷祭りの万灯に、

東山の参加が確定しました~!!小千谷の中でも被害の一番ひどい地域なので、一時はどうなることかと心配していましたが、有志一同がその地域ののみんなを動かしたようです
返信する
かんどー (おぢやのおやぢママ)
2005-07-07 15:20:57
■坊さんの宮ちゃんさん

ブログみましたー。

すごいすごいすごーーい。

なんか・・東京から中越のことを伝えてくださってるんだと思うと

”うるっ”てきましたよー。

うれしいです。

ありがとうございます。



「ボランティア できることからコツコツと」

ですね。



小林氏に会えてよかったですね!

温和でおとなしそうな方ですが奥行きのある引き出しをたっぷり持っている方です!^^



■chicaさん

ジャスコも三洋も小千谷の経済の要ですからね。

詳しい事情まではわかりませんが、いいニュースが増えるといいなぁと思っています。



私もネットサーフィンとかで当時のナマナマしい写真をたまたま見たりして「うっ・・」って思うことがあります。

元気な話題が増えるといいですね!



■奴凧さん

感激のお言葉ありがとうございます。

やる気でてきましたw  

・・・・単純なσ(o^_^o)



東山すごいですね~!!

んもう~話だけで勇気もらえそうです~。



あたしも頑張らないと!!

って気にさせられました。

どうもありがとうございました!

返信する
Unknown (よーこ。)
2005-07-07 16:51:26
マックシェイクのみにいきましょ~。
返信する
マックシェークは (おぢやのおやぢママ)
2005-07-07 17:12:55
肺活量いるっけそー

ぽっくりいかねーでくれそww
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。