

ホントはこのあたりで釣りがしたかったんですけどね。
天候が悪いのであきらめたんですよ。
(このあいだ柏崎で大勢の釣り人が高波にのまれたばかりだし。)
自分たちが釣った魚をその場で食す!
・・・が理想だったんだけど、食に対する執着はぬぐえない。
そこで・・
寺泊の海浜公園で「かに汁」つくっちゃいました


おなじく’魚のアメ横’のはじっこの八百屋さんでねぎ購入。
味噌は今年のはじめに仕込んだ手作り味噌。
水は小千谷市時水の天然湧き水「姥清水(ばばしみず)」←知る人ぞ知る名水
(友達をお迎えに行く前に4Lの焼酎ボトルに3本汲みに行きました。用意周到。)

はたから見たらホームレス夫婦に見えるんですけど。(爆)


ダンナさんは殻つきのほたてをアテに日本酒をちびりちびり。
ザッバーンザッバーンという日本海の荒波をBGMに。
至福の時を過ごしました。
(寒ければ寒いほどおいしく感じるってもんだ。)
今度はぜひ自分らで釣りあげたカニでカニ汁つくろうね!といって長岡駅でバイバイ

楽しかった~

またふたりで遊びにきてね~
