この時期はどこに行っても紅葉狩りと言われて木々が紅葉していますが、
身の回りには、以外なものも紅葉、黄葉しています、勿論枯れ葉も、
しかし木の名前は余りよく分からないので間違っていたら教えて下さい。
▼ニシキギ どこに行っても赤く色づいている。


▼コクサギ 一部の色付き ▼ガマズミ やや鈍い色です。


▼アジサイ こんなに色にもなる。 ▼オトコヨウゾメ くたびれた色です。


▼ウルシの若木日当たり悪い場所黄色?むくげ▼イロハモミジ モミジの主流?


▼アカシデ 紅葉はもう終わり頃 葉が落ちて雄花序が残っているのもある。


▼モミジ 撮り始めたらきりがないくらいです。



▼プラタナス 黄葉 ▼ケヤキ 散り残りが僅かについている


▼ムクゲの黄葉の始まり。 ▼レンギョウの黄葉


▼ヤマブキの黄葉の始まり。 ▼ギンドロの黄葉


▼イチョウ は黄葉の代表的な木ですね。


まだまだありますが、きりがないので、このへんで一時締めます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー