goo blog サービス終了のお知らせ 

CROSS ROAD

日々の自分日誌をのんべんだらりと書いていこうかなと・・・。
遠くの友人に無事の確認がてら・・・なブログでし。

究極のだしまき卵!!

2011-09-01 08:22:53 | その他


はっは~~~、万が一期待していた人は残念でした。ごめんなさい

小わさびがわさびの為に作ってくれた初の「料理」です!!

夏休み・・・2週間程嫁わさびの実家に帰ってて、その時に覚えて帰ってきた「小わさび特製だしまき卵」。

評点は・・・
・見た目・・・・ふわふわ感全くなしの100点満点!!
・味・・・・・・「だし」の量多過ぎで濃い過ぎる味で100点満点!!
・総合・・・・・120点!!


まっ、親ばかは大目に見ていただくとして・・・初料理としては上出来ではないでしょうか!?

嫁わさびも敢えて指示はせず、小わさびに全て任せて作っただしまき卵。

3人でおいしくいただきました!!これで少しでも料理に興味をもってくれればエエなぁと・・・。

まっ、おいおいですね!

究極の親子丼

2011-08-31 08:16:48 | その他


卵連載第二弾!!

友人に教えてもらった焼き鳥(鳥料理?)屋さん行ってきました。

焼き鳥と言うにはチト高級路線なんで値も張りますが、色々食べて実にんまかったっす!!

ただ、小わさび連れてってたんで、「じゃぁ親子丼でも・・・」って1,800円!?

ネーミングも「究極の親子丼」との事・・・・まぁしゃあなし・・・。


が・・・・さすがに究極を謳うだけあって絶品ですね。

個人的にはここんちの「鳥皮ポン酢」が一番旨かったけど。

さてさて、次回、卵連載の第三弾(最終章)は断トツのグルメ紹介!!お楽しみにっ!!(??)

お気に入りカレー

2011-08-30 08:12:51 | その他


じっかの近所にあるお店で出されるカレーです。

その名も「ゴールデンカレー」!

まぁオムライスみたいに卵を乗せているだけですが、まろやかでわさび的に美味です。

「カレーはスパイシーぢゃないとアカ~~ん!!」って言う人でも、辛口頼めば十分楽しめます!!

たまに行くとホンマ旨いんよなぁ~

こっから卵連載っす!!

何ちゅうんですか!?

2011-07-03 09:55:28 | その他


うちに新しいトレーニング器がやってまいりました。

ドンキで三千円弱!!

今流行ってるんですね。内股ってなかなか鍛えられないようで・・・美脚の為には欠かせないそうです^^;。

ちとやってみましたが・・・結構きますね。いいかも

おめでたいニュース!!

2011-07-02 16:08:09 | その他


写真は、インテリアの枠に収まらず、住宅全般の生活空間コーディネートを生業としている僕の古くからの友人です。

今回ちょっと相談ごとにのってもらいました。謝謝

とまぁ、それはイインデスガ、何ともめでたい話を・・・・。

実はこのご夫婦、旦那も中学生からの付き合いなんですが、2人共子供好きで、ほんにイイやつらなんです。

うちの小わさびも、6歳位の時に一人でこの夫婦の家に泊まりに行ったり・・・。


・・・が、神のいたずらか、子供が出来ず、ずっと治療に通ったりしておりました。
恐らくは、周りにも言えない様な辛い事も多々あったであろう事は容易に想像できます。

そういう時期が長く続き、本人たちも半ば諦めて治療を断念し、2人で楽しく・・・って考えていた矢先・・・・自然妊娠。

神様~~~!!

これは友人連中にとって本当に嬉しいニュースです。

嫁わさびは大阪から松山に来て、わさびの友達として紹介したんだけど、昔からの友人であるはずのわさびより先にこのニュースを聞きつけ、わさびが家に帰ると感動して泣いておりました。

嫁「○○ちゃんから聞いた?」

わ「何を?」

嫁「出来たって話。」

わ「何が?」

嫁「何がって・・・」

わ「えっ??」

嫁「そうやねん」

わ「えっ・・・ってかマジで?」


みたいなクドクドしい会話が繰り広げられました^^!!


現在六ヶ月!!これから順調に育ってもらって、小わさびのお姉さん教育を受けてもらわねばですね!!

とりあえず今の段階ですが・・・心から・・・おめでとう!!

エアコン導入!!

2011-07-01 09:54:22 | その他


小わさびの部屋にエアコン導入です!!

さすがに暑く、少し前の事ではあるんですが、やはり快適。

狭い部屋なので、一番小さいエアコンで29度設定でもかれこれ涼しくなります。

リビングのエアコンも、省エネを考えるとそろそろ買い替え時かもしれませんが、サイズが
大きくなると一気に高くなるもんあぁ・・・・。

まっ、これはまた先のお話・・・。

あ~~~涼しっ!!

アシックスの時代Ⅱ!!

2011-06-15 09:37:02 | その他


80.5㎏からスタートし、中間目標75㎏切りをとりあえず一時的に達成しました。ダイエット&トレーニングを開始してから丁度80日目の事です!!

正直考えていたよりもペース遅いですが、この中間目標を上方修正し、「一日のいつ計っても75㎏切り」に切り替えます!!

で、「モチベーションを維持する為のご褒美」と・・・トレーニング用シューズを買い足しました。もう一足はこちら


まぁ、リアルに2足を履き回さないと、匂いが出やすかったり痛みが早くなるもんですが・・・革靴も同じですね!!

これで連ちゃんトレーニングもOKです!!

ゴルフシューズがアシックスになったからと言う訳ではないですが、ある種の一目ぼれです。アシックスの海外モデル。展示覧には、「フルマラソン4時間以内の人向け」的な事を書いておりましたが、知ったこっちゃありません。その割に結構クッション性も高いようだったので・・・。

実際には「格好イイから」と、アスリート向けのシューズを買う初心者も多い様ですが、慣れてない人が軽量アスリートモデルを買うと、クッション性や安定性(ホールド感)が低く、膝や足首・腰を痛めやすかったりするそうなので要注意です!!自分はそんなガシガシは走りませんので大丈夫です・・・多分・・・。

さて・・・これでまた頑張れる!?一気に次の目標クリアまでこのシューズで突っ走りまっせ!!

今年最初のビアガーデン・・・雨。

2011-06-11 10:21:54 | その他


関連会社の営業同士の懇親会が行われ・・・いざ会場へ向かう道中です。

雨・・・・。この後、プロ野球の試合も5回雨天コールドになるほどの雨に。

これでは折角のビアガーデンも台無しですね。ビニールルーフで閉め切って、人がごった返し、蒸し暑いだけのものに
なってしまいました・・・。

それでも久々の交流会は楽しく、普段知りえないお互いのコトを知り合う事ができ、思ったとおり有意義な時間になりました。

互いの刺激にもなるし、これからも機会を見つけてやりたいものです。

ただ・・・ダイエット中の身・・・。目の前に美味しい料理が並ぶ中、酒も飲まず(飲めず)に食欲セーブするのは至難の業ですね^^;。

ささっ、気を引き締めてダイエット・・・中間目標までもう少し!!