CROSS ROAD

日々の自分日誌をのんべんだらりと書いていこうかなと・・・。
遠くの友人に無事の確認がてら・・・なブログでし。

電動歯ブラシ

2006-03-31 08:59:12 | お気に入り
わさび愛用の電動歯ブラシで押忍!!

以前は乾電池式の電動使ってたんだけど、電池の消耗が激しく、あっちゅう間に電池換え・・・。しかも、防水しないかんもんで蓋の開け閉めが大変。

そんな折、デオデオから「ポイントの有効期限が迫っています」的なDMを頂戴した。のぉ~、後4日!!って事で、約3,000円分のポイントを使い切るべくデオデオへ!!・・・結果、充電式の電動歯ブラシと相成った訳であります。

オムロンの電動歯ブラシ5,800円也~。非常に振動が細かく、バンバン歯垢を落としてくれます。ナショナルの歯ブラシなんかだと軒並み10,000円オーバー。どんな高性能やねん!!って突っ込みたくなります。

実は私、上の前歯6本が差し歯になっております。振動が激しくて、その近辺を磨くときに多少くすぐったかったんですが、もう慣れました。非常にイイ感じっす。

ある先輩が言っていました。「『まらはめ』は大事にせなイカン!!」と・・・。

「まら」は、いわゆる男性のあれ。
「は」はここであげた「歯」
「め」はこれも大事な「目」

って事になります。

なるほど・・・確かに大事だ。

みなさんも電動歯ブラシ使ってますか?なかなかに・・・お勧めですよ!!

2006-03-30 09:00:08 | 仕事
「いや~、旨っそうやねぇ~」って事で注文しちゃいました。

バターに蜂蜜にアイスクリーム。旨かったなぁ~。おデブちゃん路線まっしぐらだ!!

有難いお人とよく行く喫茶店のメニューです。

有難いお人との会話はホントに楽しいです。展開も速くバイタリティをお裾分けしてもらってます。

僕には分からない世界での事業展開・・・羨ましくもあり、その一線が大事だななんて思ったりもします。

とにもかくにも・・・7月が楽しみでしょうがないご様子。僕自身も楽しみです。分からない人はごめんなさい。うちうちブログでした。

赤ん坊

2006-03-29 09:01:43 | その他
本日は2件・・・・二人目の子供についてプレッシャーをいただいた。

とりあえずその場は「いらないっすねぇ」と答えておいた。・・・難しい問題ですねぇ。これを書くことによってまたプレッシャーが増える事を覚悟で書いております。っていうか別にプレッシャーでもないんだけど・・・。

神のみぞ知る・・・ですなぁ。

愛媛マンダリンパイレーツ

2006-03-27 09:02:46 | その他
昨年度発足した石毛代表率いる四国アイランドリーグ・・・今年は早速その組織体系がガラリと変わり、各4球団が独立法人化し、それぞれで運営を行っていくとの事・・・・。

で、愛媛マンダリンパイレーツの法人化に伴う決起大会が本日行われました。

愛媛県知事がこられていました。

松山市長がこられていました。

愛媛銀行の頭取がこられていました。

IBLJ(四国アイランドリーグの母体)の石毛代表は大阪出張で欠席でした。

・・・なんでやねん!!投げっぱなしは良くないと思うよ、野球だからこそ・・・・。・・・・・。

さておき、二十歳前後の夢見る青年達の熱気に当てられ、少々のぼせ気味のわさびは身体を動かしたくなりました。たるみ気味のお腹を眺めながら、自嘲気味に「んッ?もう少しでベルトに乗るか??」なんて言ってみたりしています。

さてさて、身体動かすっつっても・・・何しよう???

靴みがき

2006-03-26 09:03:37 | 
久方ぶりに(言い方が古い??)靴磨きをしました。

天気も良く、仕上がった時には「やっぱ足元からだね!!」と再認識。

長らく手入れしてなくてごめんな。ヘビーローテの2足に至っては、もうかなりクタってしまっていた。3ヶ月位は手入れしてなかったんじゃないかな!?人間(僕だけ?)キレイなものはキレイに扱い、汚いものは汚く扱う性質があるようで、最近はその2足、靴べらも使ったり使わなかったりなっていました・・・。面目ない。

ホントの靴好きは茶色の靴を好むとよく言われますが、僕は断然黒靴派です。という事はホントの靴好きじゃないって事になります。・・・全然構いません。

写真にあるように、一足だけ茶靴を持ってます。でも、コレ貰いモンです。・・・あまり履いてません。っていうか月1ローテでお釣りがくる位の頻度です。最初はライトブラウンでしたが、なんとなくそのカジュアルさが嫌で、現在色んな靴墨を使って深い茶色を目指しています。色が完成された時、ヘビーローテの仲間入りです。

これらの靴がボロボロに磨り減るまで、営業で走り回ります。・・・車ですけど・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・。



携帯電話

2006-03-25 09:04:39 | 仕事
うちの会社では営業に携帯電話を支給しております。

「あんま使い過ぎちゃダメよ!!」っていいながら・・・。

当時ボーダフォンのお安い法人プランがあったので、みんなドコモ使ってたんだけど、番号変更ヤムナシで強制変更( `д´)ノトリャッ。

それがかれこれ1年半程前の話。

会社では経費削減・売上アップとヤイノヤイノ言われている営業の面々。少し気分転換にって事で、溜まったポイントで全員で機種変更をする事に・・・。

しかし・・・ここは松山。まだまだボーダフォンの3G携帯は電波状態が良くないとの噂。で、色々聞き取り調査をしたところ、他社営業さんが何人か使ってるとの事。聞いてみると、2G携帯とさほど変わらないと・・・。

え~~い、3GもOKだ!!って事で、あちきも機種選定に迷走中。

上の3つのどれかにしようと思ってるんだけど(真ん中のヤツは黒ね!!)、元来が優柔不断な性格。なかなか・・・。

結果、大容量バッテリーって事で右のにしようかなと・・・。もっと小さいのがいいんだけどなぁ。

今のは1日外に出てたらもう電池が減ってるって状態なんで、少しは解消されるかなァ・・・と少し期待。

真ん中はお財布携帯。使うかなァ。使わねぇだろうなぁ。この位の大きさの方がいいんだけどなぁ。

なんにせよ、ソフトバンクに期待大だ!!

もうすぐ2歳

2006-03-21 09:05:25 | 写真
◎写真クリックで拡大◎

久々の更新。日々娘に活力をもらってる31歳一児のパパ・・・。

その娘がもうすぐ2歳の誕生日を迎えます。早いもので・・・・。

ので・・・ANNIVERSARYカードを作ってみました。もうイイや!!って事で名出しです

昨日は「とある社長さん」から「とある社長さん」をご紹介いただきました。年配の方々は年配の方々なりで、独特の語り口を持っているもので・・・昨日もたぶんにもれず各々のこれまでのご自慢を聞かされました。もとい、聞かせていただきました。

自明の理を我がオリジナルの様にとうとうと語る人もいれば、「なるほど~!!」と思わずうなずいてしまう台詞を吐く人もいる。ああいう場では、ある意味全てが勉強です。

ただ、お互いに利害関係が存在する以上、踊らされない様にしなければなりません。31歳必死です。甘い言葉も多いです。甘い誘惑も多いです。くせのある人ばっかです。自分をしっかりもって挑んでいきます。

明日から本当の勝負が始まります・・・。

花粉症

2006-03-13 09:06:21 | その他
先週の金曜日に薬がきれた・・・。

土・日・月・・・くしゃみのオンパレードです、ハイ。

耐え切れず行ってきました。例の有名なお医者さん。今度は一ヶ月分の薬をくださいと・・・・。

点鼻薬・・・よく効きます。「これなんですか?」と訊ねてみました。

「血管収縮剤です。」・・・なるほど、「花粉が入る穴を収縮させるのかぁ」と勝手に解釈して納得。

「1日2~3回にしてください。クセなっちゃいますから・・・」と。そりゃぁ、くしゃみも鼻水も止まるんだから。花粉症の人間にとっちゃぁ、クセになってもいいから使いたいよホントに!!

しかし・・・花粉症って日本だけなんだって?国の森林政策で杉をバンバン植えたからだって話を聞いた事がある・・・。

だったら・・・花粉症の認定を受けた人は医療費国持ちってのはどうよ!!今のご時世こんな事言ったら怒られるかもしんないけど、実際深刻な問題よ、これ!!耳鼻咽喉科の賑わってる事!!これから医者になる人は是非耳鼻咽喉科を勧めるね!!・・・余計なお世話だけど・・・。

うん?愚痴っぽくなってきちゃった。この辺で止めにしとこう。

タブレット

2006-03-09 09:07:08 | その他
こちら「UNITED ARROWS」のノベルティ(?)HINT MINT。

以前にもHINT MINTについてはかいたけど、個人的にはこっちのパッケージの方が好き!!

これは家庭教師(?)報酬でもらったもの。その人がARROWSで買い物した時にもらったらしい・・・。なくなったらフリスクでも入れて使っちゃおう。

本日花粉大量にして仕事に身が入らず。にも関わらずの多忙の3月。ありがたい話です。一気に電話が入るものだから、やる事忘れてやしないかと少し心配。今からチェックです。

デザイナーさんの方もこの時期忙しい人が多く、人気のある人は人気なりに忙しくなるわけで・・・。断られる事もやむなし。なんとか多忙の中受けてくれた人には感謝するものの、「人気なり」の感は否めず。

先々に予定を組んで予約できればいいのだけど、この仕事そうもナカナカいかず・・・。いかに早め早めをお客様に要求できるかが鍵。そういう意味ではまだまだイイ仕事をしていないのかもしれない・・・・。

頑張らねば・・・。

ゴミ箱

2006-03-08 09:07:55 | その他
これな~んだ!?

・・・ご・み・ば・こ・で・す~~~!!

先日お伺いした友人の家で発見したシロモノです。口からポイッっとごみを捨てる事になります。・・・こえぇ~~~!!

で、携帯で撮ったこの写真を娘に見せたところ

・・・・・・ぃヤッ!!っと・・・嫌われました。

でもこういうのいいなぁと思います。嫁にそう言ったら、「たまに訳の分からんもんがエエっていうなぁ」って言われました。

別にイイです。男にしか分からん事もあります。間違えて捨てたものを、口から手を突っ込んで探したいです・・・。

でも娘に嫌われるのは嫌です。

1年程前に、機械仕掛けの豚(「ブッブッ」って言いながら歩くおもちゃ)を怖がるので、面白がってしょっちゅうやってました。それがトラウマになってなのか、勝手に音がするものが大嫌いです。

先日はプリンターで出力してる時に足にしがみついてきて、「コアイ、コアイ」(「怖い」の事)って言ってました。申し訳なく・・・ごめんな。