goo blog サービス終了のお知らせ 

ドクターリコの明日もHappy!

形成外科医リコの、美容と医療と育児と趣味のブログ。http://kitamurariko.com/

フレッシュマン☆

2011-05-24 20:30:02 | 日記
スタッフミーティングで、レーザーに関する論文を紹介するように、と宿題がでました
実は抄読会は研修医時代以来・・・


英語は苦手な私・・・読まなければ!と思いつつも、自分ではなかなか手を伸ばさないしひとに説明するとなるとしっかり読み込まなきゃいけないので・・・
チャンスを頂いてありがたいです
フレッシュな気持ちで勉強しま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川納涼床

2011-05-22 19:33:00 | 日記
週末は主人が来てくれて、引越し&お買いもの終了。
仮住まいだし・・・とは思っても、人間ひとり生活するには何かと物いりですね


暮れゆく鴨川を眺めながら・・・とりあえず「お疲れさま&明日から頑張ろう乾杯」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西再上陸!

2011-05-21 17:43:44 | 日記
これから一年間の私のフィールド。
頑張るぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1er cru(プルミエ・クリュ)@長崎市鍛冶屋町

2011-05-17 17:45:00 | グルメ・スイーツ
ちょっと優雅なマダムランチに、長崎の「1er cru(プルミエクリュ)」さんへ行ってきました~

知る人ぞ知る、こだわりシェフのフレンチのお店・・・ということでずっと気になっていたんですが、お友達のaiさんのお知り合いのお店とのことでお誘い頂き・・・幼馴染のK子ちゃんと3人で
(イニシャルトーク、、意味ナシ・・・


着付けの師匠でもあるaiさんに・・・「とーぜん、着物でしょ」と言われたので・・・
久しぶりに頑張って、自力で着てみました


ランチはホワイトアスパラガスとアゲマキ貝のアミューズに始まり・・・


黒鮑とお野菜の綺麗なオードブル


お魚料理は甘鯛


佐賀多久牛の内モモ肉


チョコバナナキャラメルアイス


コーヒーと一緒にサーブされる小菓子まで・・・・


どれも素晴らしい手の込んだお料理ばかり
シェフがおひとりで調理、サーブして下さって、お料理の説明もして下さるのですが・・・
「素材をぎゅっと煮詰めて・・・」とか、「3日間煮詰めて・・・」とか。とにかく煮詰めて煮詰めて、素材の味で勝負なこだわり。ほとんどの料理で「塩は使っていません」とおっしゃるのですが、素材自体の持つ味、コクが引き出されていて、どれもむしろしっかりとした味わいのお皿ばかりで感動でした

このコースが仕上がるまでには、気が遠くなるような時間と手間がかかっていますね・・・
こだわりシェフの素晴らしい仕事を見せて頂きました
いやぁ~、美味しかった


着付け講師で着物屋さん。kimono女子の「和の輪」を広げる幅広い活動をなさっているaiさん
ご主人の事業をサポートしながら、アロマセラピストとしても活躍中のK子ちゃん

美味しいものを食べて、美容トークで盛り上がって・・・あっという間のランチデートでした
お二人にパワーを分けて頂いて・・・私も、これからもっと・・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古々屋ファッションショー 2011

2011-05-16 08:37:07 | 日記
リサイクル着物ショップ&着付教室「古々屋」さんのファッションショーに行ってきました
今年のテーマは「DECOキモノ」だそうで・・・
着付教室の生徒さんたちが4チームに分かれて、アイデアを出し合って手作りしたというショーは・・・とにかく素敵でした~

レースやふわふわのシフォンを組み合わせたり、足元はイチゴ柄のソックス+サボだったり、華やかな重ね襟にキュートな帯飾りなどなど・・・
観ていてワクワクする、素晴らしいショーでした
さらには、友達によく似てるなぁ・・・と思っていたモデルさんが、本人だったりして・・・・・・・偶然の再会にもびっくりでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする