息子、甲子園出張・・・

二日間行ってきました。
一日目は平日の第一部。
8時ちょうどに阪神甲子園駅に着いて、歩いてキッザニアへ。

37番でした

すいてる
かと思いきや・・・小学校、中学校の団体さんが続々と到着
あっという間に大混雑のキッザニア甲子園でした




一般のお客さんから入場が始まったので、まずは人気のお寿司屋さんの予約へ。ちょうど狙っていた3回転目の予約が取れたので、解放後、すぐに入れそうなテレビ局へ。

カメラマンのお仕事をしました

解放時間前〜9時過ぎには団体さんが続々と入場、お寿司、ピザ、チョコレートなどが受付終了に

テレビ局のお仕事、福岡は映像ダウンロードですが甲子園はブルーレイディスクがもらえます。カメラマンなどの裏方さんも、ちゃんと最後に写してもらえるので、いい記念になりますね〜

次は最初に予約したお寿司屋さん。
2月は巻き寿司でした。
ニコニコの笑顔と、ボロボロの巻き寿司が面白すぎて、写真販売コーナーで思わず爆笑
写真、買ってしまいました〜🤣


お寿司の後は、甲子園だけの大好きなお仕事である阪神電車の車掌さんや、冷蔵サポートセンター、通信エリア設計士、関西電力、キャビンアテンダント、街時計のお仕事と宅急便のアルバイトができました

お仕事頑張った息子
はお刺身が大好きなので、出張の晩御飯は居酒屋さんでオレンジジュース
とビール
で乾杯して1日目終了でした



