日本の国はここがおかしい

将来の希望を失いつつある日本。国民が安心して生活できる国になるにはどうすればいいか

人工衛星の発射だとわかっているのに、大騒ぎするのは逆効果

2023-11-22 09:35:02 | 安全保障
岸田文雄首相は21日夜、北朝鮮による発射について「少なくとも1発は沖縄上空を太平洋へと通過した。人工衛星と称したとしても弾道ミサイル技術を使用した発射は関連する国連安保理決議違反だ」と非難した。また「国民にとって安全にかかる重大な事態だ。すでに厳重に抗議し最も強い口調で非難した。

テレビでも緊急放送が始まり避難をうったえていた。しかし、事前通告時間より早かったとはいえ、人工衛星の打ち上げであることが分かったにもかかわらず、大騒ぎするのはいかがなものだろうか。

緊急性の無い事態に緊急放送を繰り替えしていては、本当に危機が生じた時に国民が危機感を抱かなくなる。

ミサイルの発射に対し日本が大騒ぎして反発するは理解できるが、人口衛星の打ち上げに関しては中国をはじめとして日本も含め各国も実施しており、北朝鮮の時だけ大騒ぎすることに関しては違和感がある。

ほんとうに危機として認識すべき事態とそうでない事態については区別しておかないと、マンネリ化することは避けられない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宗教というのは人類にとって... | トップ | 韓国も中国も日本の隣国はコ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

安全保障」カテゴリの最新記事