dewの花歌生活

横浜・藤沢市内でフラワーアレンジの教室を主宰するdewの作品とレッスンのご紹介。趣味のコーラスの練習日記。

イングリッシュガーデンの写真達

2014-06-30 20:38:53 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)
今回の6泊8日間の旅行で訪れたガーデンはおおよそ8箇所 
ほかにもお庭の綺麗な村や街など 数え切れないほどお庭をみてまわりました。
写真はスマホで700枚 カメラで100枚・・・

062322a1

写真を選別したり サイズを変えたり
まだまだ時間がかかりそうです。

カテゴリーも分けて ガーデンごとに順にアップしていくつもりです。
カテゴリーは『英国ガーデンの旅』なんて名前にしようかな。

06242a1
今日中に シシングハースト・キャッスル・ガーデン できたらいいな



ロンドン最後の夜

2014-06-27 08:32:48 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)
ローズマナーハウスに2泊し昨日 ロンドンに戻りました
今日はハイドパークや大英博物館など 自由行動で歩きました ハイドパークは広くて爽やか 都心の喧騒がうそのようです
コッツウォルズの田舎からまるで渋谷みたいな人ごみ 全く違う光景です
明日帰ります
ローズマナーの写真を載せようと何度もトライしたけど なかなかうまくいかない

Photo



ガーデンスタイルをレッスン

2014-06-20 19:21:48 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)
Dsc_03411
Dsc_03451
今月のレッスンはガーデンスタイル 基本のオアシスの形で全く違うお庭にデザインされています。
洋風や ちょっと和風 初めにどんなお庭にするかイメージをつくることが大切です。
Dsc_03521

Dsc_03301
先週のレッスンでは カンパニュラロングステムやアルケミラモリスなど 花の形に変化のあるものが使えて 初夏の雰囲気を出すことができました

明日から 本場のイングリッシュガーデンを見にに行ってきます。あちらからも報告出来るようがんばりますので 時々来てみてくださいね。



合唱祭と月曜練習

2014-06-17 09:30:21 | コーラス
15日はピノで合唱祭
最後の演奏を少しでも良いものにしたい そんな気持ちで皆さん楽しく歌われたと思います
もちろん 私も少人数でのアカペラを楽しみつつ歌いました
フォルテで歌った時 ホールに響く自分達の声を聞く事もできました もしかしたらいつもより頑張っちゃったのかもしれませんが
これを最後にする人 これから先も歌う人 まだ悩んでいる人 いろいろですが今まで長い間馴染んできたこのメンバーで歌う演奏は終わりました
ありがとうございました

そして昨日はPMSの練習日でしたが 2日続けて夜留守にするわけにはいかず 無念のお休みとなりました。今週末からお花でイギリスなので来週の練習とPMSの合唱祭はお休み。ガーデンツアーから帰ったら 気分一新で練習頑張りますのでご容赦下さい


(私の)最後の練習

2014-06-12 00:54:34 | コーラス
11日はピノでの最後の練習になりました。2005年の7月入団ですから ちょうど9年間お世話になりました。
合唱は学生の頃から歌っていたものの 純正律でアカペラを歌う事は本当に全く別の世界の分野の様な新鮮さがありました。
今思えば 新人の頃 自分のパートさえしっかり歌えていれば大丈夫。そんな歌い方をしていた気がします。知らないという事はそんな物なんですよね・・・。
ピノでは本当にいっぱい勉強させてもらいました。
今日は団の方針がまだ未定な事もあって お試し練習曲として 今年の課題曲を歌いました。先週も歌っているのですが やっぱりルネッサンス曲は面白いですね。まだまだ 歌いたかったというところですが 環境が整わなければ やぱり無理な事・・・。
最後のお茶当番だった事もあって いつもよりちょっとだけ奮発
おやつの時間の後 合唱祭に歌う曲を練習しました。
15日の合唱祭の本番で退団する人が私を含めたくさんいます。今のメンバーで最後に最高の演奏をしたいです



久しぶり~♪

2014-06-11 10:47:52 | コーラス
風邪やら ピノの演奏会前やら 突発性難聴 家庭の事情 で ずっとお休みになってしまったPMSの練習。やっと昨日は行けました
久しぶりだし 初めて歌う曲やらで声の出し加減がなかなかつかめませんでしたが やっぱり楽しかったです。
基本の歌い方は どんな時にも必要な注意が必要って事。うっかり自分歌いになってしまわない。うっかり不注意に歌わない。
どんな時にも 注意力と集中力が大切ですね




写真が難しい

2014-06-04 16:31:05 | その他
昨日はご近所の方と花菜ガーデンへ行ってきました。
4年前にできたそうですが 全然知らず 今年になってお隣りの方にお誘いいただき行ってきました。
広い園内の中の 今はバラのコーナーが見頃で 本当に綺麗でした。
原種 ハイブリッド オールドローズ 等 コーナーに別れ それぞれイングリッシュガーデン風に植え込まれています。
1406031_2
1406031_3
1406031_4
今の季節はバラの他にクレマチスも綺麗で、バラとクレマチスが綺麗にコラボしたデザインになっていました。
1406031_5
クレマチスの種類も多くなかなか見応えありました。
でも! 写真が・・・
どれも 明るすぎて色が飛んでしまっています。マニュアルにすればよかったのでしょうが・・・
それとも 私の操作ミス?
どちらにしても ガーデンは広くて なかなか見応えあるって事は確かです
1406031_2
写真を調整して張り替えたら 場所まで移動してました



趣味と限界の決断

2014-06-02 20:48:58 | コーラス
 ピノの演奏会の後 突発性難聴になってしまった事で ずっと 練習は控えピノもPMSもお休みしていました。
 先週の診察で改善してきているとの事で今日はしっかり歌うぞ!と あれこれ準備し出かける時点になって どうも母の機嫌が悪い・・・ 結局 母が機嫌の悪いまま出かけるわけにもいかず 練習行きを断念しました。

 
 演奏会の後 私はピノを退団する事にしました。理由は複合的です。
 まず 母の体調不良が頻繁になってきた事。そのために母の精神的不安定も強く出て 大きく影響を受ける状況になった事。

 
そして ピノで最近ずっと 突きつけられてきた『限界』という事。私自身、もう少しの間は 音程調整もできるだろうと思っていました。
 不注意な声の出し方や疲れた時 体調が悪いとき以外なら大丈夫と。
 でも先生があんなにはっきりおっしゃるのには やっぱり出来ると思っているのは自分だけで 気が付いていないのかも。
 そんな風にも考える事があり その事を突きつけられ続ける事が辛くなりました。
 
 アカペラが面白かったから。少人数の合唱が面白かったから 楽しかったのに・・・。
 『完璧じゃなければ アカペラは綺麗には聴こえない』だから 五十の手習いとも言える 新しい世界への挑戦も楽しいものでした。
 先生の完璧を目指す練習姿勢をしっかりと理解し 何度でもやり直してくださる根気に感服しながら頑張ってきました。
  
 『趣味の練習』『限界』その事等が 演奏会を頂点に噴出した結果が 私に退団を決意させました。
 15日の県の合唱祭を最後にさせていただくつもりです。