dewの花歌生活

横浜・藤沢市内でフラワーアレンジの教室を主宰するdewの作品とレッスンのご紹介。趣味のコーラスの練習日記。

練習

2010-01-30 00:12:44 | コーラス

今日(昨日)のピノは コーラルフェストに歌う曲からの練習になりました。当日代わって振っていただくT先生と M先生お二人にご指導いただき いつもとは一味違った練習になりました。細かい発声のコツなどを含め歌いにくかった部分も改善されました。

後半 別のコンクールの為の選曲でちょっとした問題が発生しましたが とりあえず今練習している曲で挑戦してみる事になりました。あれこれ歌う場所によって時間やジャンルの制約などがあって 選曲って大変ですね。


>色々ありまして・・・

2010-01-28 13:42:04 | その他

先週スキーに行った息子 誘われて嫌々行ったのがいけなかったのか なんと滑る前に街中でころび 診療所→救急車→総合病院なんて事になり その日の内にどうにか帰宅しました。現地の病院でもこちらの病院で検査しても骨折など重大な損傷はないのですが歩けず なんとも中途半端な骨盤付近の捻挫という診断。一週間たってやっと今日は松葉杖で進む事ができるようになりました。でも少人数でのシフトで人がいないとか 明日夜からの夜勤で出勤するようです・・・。Photo

私といえば 火曜朝から胃の調子がおかしく 嘔吐や貧血 胃痛などでダウンしていました。そんなわけで昨日のPMSはお休みしました。今日もまだ少し違和感があります。大好きなコーヒーも飲みたくありませんから まだ治ってないんですよね。とりあえず 息子の病院に付き添う元気は取り戻しましたから あと少しですね。 


新しい花器で

2010-01-24 18:27:35 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

Photo 今週の辻堂では新しい花器を使って 春のラウンドをアレンジしました。

先週のレッスンとは花の色味が全く違いますが 春の若々しい感じや生命力を感じる色を選んでみました。

実際 花屋さんに行き どんな風に選択しているのかと言いますと 花器やデザインの制約である程度はイメージをしていきますが 

まずはその日一番目を引いた花がそのデザインで使えるかを考えています。今回ではダリアでした。そして その隣にあった2種類の大輪ガーベラ。どちらも色味の系統が似ているので この花達をメインに決定。

メインの色味に合う 顔(花の形)の違う花(カーネーション)を次に選び。Photo_3

その後は 青みのピンクを主流に全体をまとめるスイトピー 白(うっすらピンク色のぼかし)のチューリップ アクセントに反対色のブルースターと選択しています。

色のイメージをつくり過ぎてから花屋さんに行くと 全く思った花にならない事も多く その時花屋さんで「私を選んで!」と主張している花を選んだ時の方がまとめ安い気がします。

花屋さんでも仕入れの段階である程度 色味を考えて買っているはずで 無理に自分の感覚に固執していると迷いの迷宮入りとなってしまいます。花数の少ない花屋さんほど 仕入れの人のセンスがわかります。 幸い私の購入している鈴花園では 花の種類も多く お教室用やアレンジ 花束など作品を多く作っている花屋さんなので トンチンカンな花しかない・・・なんて事はありません。

今回も新しい花器にとてもよく合うお花が選べました!


息を吐いて

2010-01-23 01:03:49 | コーラス

今週は水曜日にボイトレと自主練。 今日(昨日)はボイトレからの練習になったピノ アンコン コーラルフェストに向けての練習をしました。

歌っている時 どうしてもボイトレの時出しているようには歌えていません その事は自分でも自覚していて 周りの声を聞いたり合わせたりという神経が声の萎縮に繋がっています。ピアノの伴奏がついていたりすると息のスピードも速く のびのび歌っている自分がいて そんな事ではいけないんだろうと思っていても 気持ちよく出してしまうと起こる弊害と声の伸びがなかなかいい具合に折り合ってくれません。 

そんな事を今日は全体で指摘されました。普段聞きに入って息の流れがなくなってしまっている歌い方を開放して 息を全部吐き出す歌い方 「息を吐いて!」「息を流して!」そんな事がポイントの練習になりました。周りを聞く 合わせる 倍音を聞く 和音の一員である声の出し方が 私にとってもう一つの歌い方と連動できていません。これからしばらくは試行錯誤の毎日になりそうです。


春一番のラウンド

2010-01-21 21:57:54 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

Photo 今月のアレンジは新しい年の新鮮な気分をアレンジしてみました。 

形はオールサイドのラウンドですが お花の色味を黄色や白といった希望や新鮮なイメージを持つ色にまとめています。

Photo_2 オールサイドで花の種類は9種類ですから 見る方向で色々な雰囲気が楽しめます。

Photo_3 左上と右下とではずいぶん感じが違うでしょ!

ドジな息子の捻挫事件があったりでお花記事のアップが遅くなっちゃいました・・・失礼しました。


曲に色を

2010-01-19 10:11:34 | コーラス

昨日のPMSは予定通り第3部から練習しました。一通り歌えるようになっていても まだアウトラインが描けただけ。 太かったり荒かったりぎくしゃくしたアウトラインに美しい流れと色を付ける作業。癖のようになっている歌い方を修正しながら どれだけ美しい作品に仕上げられるか 私達一人一人の努力や注意力にかかっているんですよね。


アンコンに向けて

2010-01-15 23:56:20 | コーラス

今日のピノは アンコンに向けて演奏順に練習しました。強弱やスピードなど はっきりとした変化を出す事が少し曖昧になっていて そういった指示を確認しながら練習しました。まだまだ美しく変化を付けられていません 楽譜上の注意を体に刷り込ませ 流れるように美しく歌いたいです。私は一曲目の出だし和音がすきっとイメージできず 少し練習が必要そうです。


トリルを付けて

2010-01-14 13:36:45 | コーラス

PMSも昨日 新年最初の練習になりました。全曲一通り練習が終り1部から細かい2順目練習に。1番のトリル部分を今までは付けずに歌っていましたが付ける事になり部分練習しました。しばらくは楽譜を見ていないと間違えそうです。

前回スピードアップした曲でメリスマ部分をしっかり練習してきたTさん しっかりスピードに乗って歌えていて練習成果はバッチリ!。私といえば練習はしたものの 私の能力不足と早々にあきらめモードにしてしまい 遅れない様にだけポイント練習して終りました。ん~・・・やっぱりそれなりな成果。練習方法を変えたらできるようになるんでしょうか・・・。 


時代に合わせて

2010-01-09 10:14:52 | コーラス

少し古い時代の曲を練習していると 歌い方もしっかり変えて歌わなければならなくなります。今年最初のピノ M先生練習はそんな歌い方からスタートしました。


1400年代の作曲家の曲でしたが それ以前の歌い方を参考に昨日は先生の実演と楽しいお話を交えての練習になりました。現代までの幅広い時代の曲を練習していると どの曲でも自分の歌いやすい癖のようなものが出てしまいます。そういった自分だけの歌いやすさを抑えてどれだけ曲の時代性や表情を表現できるようになるか 勉強でもあり楽しみでもあります。私達の歌っている曲は合唱の狭い一分野ですが その中にも奥深い表現の違いを美しく歌っていきたいですね


お買い物

2010-01-04 23:54:45 | その他

今日は娘の買い物に付き合って 横浜ベイサイトのアウトレットパークに行ってきました。Photo

クリスマス時期に買い物できなかった娘 気に入る品物はなかなかない上に 買い物は即決させない母が付いていったものですから 時間の掛かる買い物になりました・・・。

結局数点買ったところで 横浜に移動 再びショッピング。どうにか目的を達して終了 疲れたぁ~。


2010年

2010-01-03 12:02:23 | その他

Photo 新しい年も3日目になりました。今年のお正月は喪中で静かに向かえました。

お飾りやお供えがないとちょっと寂しいお正月ですが その分主婦としては多少気楽だったかも・・・。お重箱やお正月位しか使わないおめでたい柄の器なども出さないという事も随分楽な気分にさせてくれました。

Photo_2 毎年重宝する我が家の千両 今年も鳥に狙われつつもお正月まで持ちました。万両の方は年末とうとう見つかってしまい写真の右半分は食べられてしまっています。あわてて網を掛けてもたせたんです。きっと明日の朝には小鳥のお腹に入っていますね・・・。

今年が良い年になってくれるよう 気持ちも引き締めて頑張ります!今年もよろしくお願いいたします!