dewの花歌生活

横浜・藤沢市内でフラワーアレンジの教室を主宰するdewの作品とレッスンのご紹介。趣味のコーラスの練習日記。

心臓増毛月間

2008-01-31 22:55:24 | コーラス

蚤の心臓がいっぱいな私達の 心臓強化カリキュラムも今日が最終日となりました。

はじめは先月から練習しているルネッサンスの曲を一通り練習。 最後はビクトリアの3声の曲のパート譜を先生が作ってきてくださり まずは3人×3パートでルネッサンス風に自分のパート譜を一緒に見ながら歌いました。パート譜に慣れていないのでポリフォニーの曲の自分の出がけっこう分かりにくいと感じました。 

そして締めくくりはそのパート譜で1人ずつ歌う練習でした。ここ何回かの少人数アンサンブル練習でだいぶ増毛してきたとはいえ 蚤の心臓では1人ずつでアンサンブルするってバクバクでした。

来週からは現代の曲の練習に入るそうです。今月一月間練習してきた事が うまく活かせるようにしたいですね。  しかし 蚤の心臓ではいくら増毛してもたかが知れてるので どうにか心臓が大きくなる方法はないものでしょうか・・・。


練習成果

2008-01-28 21:58:11 | コーラス

オーディションを受けるところからスタートした今回のバッハモテット バッハの難しさも楽しさも練習の結果にあったと思います。私は音取り段階から本当に時間がかかりました。レーガーもバッハとは違った音の難しさがありましたし、ブラームスには最後まで言葉に苦労させられました。でも 練習した分だけの満足感を演奏会では味あわせてもらえました。反省部分は棚に上げてますけどね。

それぞれ他の方達も色々な事を感じながら練習されてきて 終わった後に感じる感想も様々でしょう。 私の感想は やっぱりアカペラって難しい って事です。何人もの人が集まって創りあげる声だけの音楽。本番で起こる色々な現象にどうやって対処していくか。立ち直らせてくれる頼りになる楽器のない中で 自分達の実力を思い知るつらさ。

少しでも上手い合唱にしていきたいという先生の気持ちを痛感する今期のPMSだったと思います。次回もモテット オーディションからスタートです。


10ヶ月の成果

2008-01-27 23:35:33 | コーラス

4月のオーディションから始ったPMSバッハモテットの演奏会 本日無事に終了いたしました。 聴きにきていただいたお客様 本当にありがとうございました。

今日は”10ヶ月の成果発表があっという間に終わってしまった”という感想だけにしておきます。 続きは頭をもうすこし整理してからという事で 本日は終了いたします。


最終練習 精神鍛練

2008-01-25 11:10:50 | コーラス

やっぱり花粉症と診断されお薬も飲んでいますが 月曜から声がガラガラになってしまい23日のPMSはお休みする事にしました。

そして24日はPMS最終練習になりました。ホールでの練習でいつもの練習室よりずっと声も伸びよく感じました。立ち位置も決まり演奏会への緊張感のある練習でやっぱりこの時が一番楽しいですよね。でも私は声がまだおかしいので ほとんどの曲をそっとなぞる程度の声で歌いましたから ちょっと消化不良な感じで残念でした。とりあえず本番に咳きこむなんて事のないよう”今日は我慢、我慢”と 1曲だけ大きく歌ってみて様子をみましたが この程度なら咳にはならなかったのでほっとしました。あとは言葉をもう少し練習してより良い状態で歌いたいですね。

24日のピノは精神鍛練練習最終段階 2声の曲をパートひとりで歌いました。頼りになる仲間はいないので自信のない所がしっかりわかってしまいます。声が出ないのに行ってしまった私はまずその負い目と一番苦手な曲だった事で散々でした・・・。調子の悪い時でもどのくらい歌えるものか試してみたい気持ちがあったから練習にいったのですが 息も浅くしかできないのでやはりそういう時一人で歌うというのは難しいとわかりました。 しかし 負い目というプレッシャーに打ち勝つ精神力も鍛えないといけないですね・・・。来週は精神鍛練最終章になりそうです 心臓にいっぱい毛を生やしておかないと!


ケーキ屋さん

2008-01-23 16:44:14 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

Photo 今月のお花はパラレルの応用編です。Photo_2

昨日の辻堂ではみごとにケーキ屋さんみたいになりました。こういったデザインは色々な形にして楽しむ事ができます。オアシスがうまくセットできれば 後は根気よく花を入れていくだけ。ポイントとしては 形をシャープにきっちり作る事です。曖昧な入れ方をすると つくりたい形に見えなくなってしまいます。

今日の吹上では昨日の材料と少し違う色合いでレッスンPhoto_3

写真で見る以上の違いでしたPhoto_4が どちらもかわいい作品になりました。差し詰めショートケーキと苺ババロア?

動物や本の形 ハート型など 色々に楽しめますので プレゼントのデザインに向いていますね。


一日練習

2008-01-20 23:27:00 | コーラス

今日は午前午後の演奏会直前一日練習 追い込み練習って感じですね。ここまでくるともう 今まで注意されてきた事を刷り込む歌いこみです。強弱の作り方なども 楽譜から目を離している事が多くなってきて うっかり通り過ぎてしまわないよう気をつけないといけません。

今日はオルガンの先生がいらしてモテットにオルガンがはいりましたが・・・ ほとんど聞こえませんでした。やっぱり 歌っている私達のところではアカペラに近い状態で歌う事になりそうです。

私は去年と同じ様に喉の上のほうに痰がからむ症状がでてしまいました。どうにか今日は歌えましたが 明日は耳鼻科に行ってきます。ちなみに今日は一週間後には打ち上げをひかえていますがPMSの新年会でした!


お勉強週間

2008-01-18 21:33:24 | コーラス

さてさて 今週のピノは!・・・ 徹底的にルネッサンスアンサンブルの練習でした。

昨日は先週できなかった新曲から練習開始。2声のほぼ同じ音域の曲でしたので 全員シャッフルしてどちらのパートも歌いました。!でも ほぼ同じとはいえいくらか高さの違いもあったので 自分のパートしか音取りはしてありませんでした。

 練習開始からパートが混ざってアンサンブル! ソプラノパートを初見で歌いだしましたが 似ていてもフェイントは掛かるはリズム取りは難しいやら。 そして 最近のコース練習 少人数アンサンブルへ。 何回も歌わないうちに少人数練習でしたから もう私は冷や汗ものでした。 少人数で歌う事は本当に勉強になっていると思うのですが 初見ですぐにその練習というのは 私のように予習や自習に時間がかかる生徒にとっては辛いものがあります。でも個人差はありますがどうにか皆さん頑張りましたよ。

そして今日も (私は母の用事で後半から参加) ルネッサンスアンサンブル練習です。もうほとんどの時間を2人ペアで歌いました。 アルトパートは人数が多いのでなかなかすべてのメンバーとペアにはなれないのですが 色々な人と組む事もとても勉強になります。音の事はともかく 私の問題は息継ぎです。 ん~・・・ 人数が少ないって へんな所で息継ぎいっぱいしてるのバレバ~レ! それでも今日は 少しずつ慣れてきてどうにかアンサンブルのかたちになってきました。 今度はきっと練習ポイントは音程チェックになりますね。

 


冬の花トロッケンゲビンデ

2008-01-15 11:11:39 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

Photo オーストリア 、ドイツ地方の長い冬の間を楽しむスパイスとワイヤーやビーズを使った花 トロッケンゲビンデ。 この写真は今製作中の作品ではありません 以前に作ったものです。 八角やシナモン、コーヒー豆 をつかっっていてちょっと甘い香りがします。これを作ってから かれこれ10年近く我が家の壁を飾ってくれています。 作る時にはちょっと手間がかかりますが 出来上がった作品は本当に綺麗で長持ちするんです。 

今回は材料に少し違った物を使ってみようかと思っています。ただ今制作中!今月末と来月に講習予定です。


あと3回

2008-01-14 23:43:40 | コーラス

練習は残りあと3回になりました。各々が仕上げの練習バージョンになっていました。それでもピッチなどでまだ不揃いの部分があって パート内での音程に幅があります。

自分と違っている時どこに合わせたらいいのか パートの音は合わせなくてはいけませんから どこまでも自分の音で突っ張っているような歌い方はできません。伴奏がない という事で最後は多い方に合わせるようにするのですが 他のパートでもきっと同じような事が起こっているのでしょう なかなかビシッとすっきりとした音になりません。 時々 音がぼやけてしまっているような感じに聞こえます あと少し精度があげられたら もっと音がはっきりしてくるのだと思います あと3回の練習で少しでも改善していきたいですね。 


新年は勉強から

2008-01-11 20:01:24 | コーラス

10日は先月から練習しているルネッサンスの曲を各パート2人づつで歌う練習をしました。各パートといっても2声や3声ですから 4人や6人で歌うことになります。 いつもはどうしても同じパートの人達にどこか頼った歌い方をしているので 急に2人でとなるとみんな(大丈夫な人もいたかもしれませんが)緊張してしまいます。普段どこかで力を抜きながら他のパートを聞いて歌ったりしていますが 2人になったとたん息継ぎの場所や拍のとり方なども自分のパート中心になって 色々余裕がなくなってしまいます。そんなわけで 昨日は新年早々緊張する練習になりました。

今日は昨日練習しなかったもう一曲になるかと思いきや !先生の手には新しいルネッサンス物の楽譜が・・・。 全くの初見で練習開始 ・・・もう 私ほんとうに 初見は苦手なんです。 

そのうえいくらも練習しないうちに昨日と同じ少人数で歌う練習に!(少なくともその時点で私はまだあやふやな所ばかりでした) 2曲先生は用意してくださったのですが 結局1曲を順番に歌って終了。 「今度は一人づつでやろう」の言葉に皆 引き気味でしたが そういう事が難なくこなせなければ上手くはなれないんだという事もわかっているんですよねぇ。

今年初めてのピノは 勉強と抜き打ちテストのような練習になりました。 


歌い初めは

2008-01-09 23:38:36 | コーラス

私の今年の歌い初めはPMSから。 今日は演奏会の演奏順にブラームスから練習を開始しました。並びもお試しバージョン?以前の並びより各パートが固まりになった気がします。

さすがに演奏会が近くなってお休みの人も少なく出来上がりの感じが見えてきました。全曲練習になりましたが 楽譜も私は本番モード(拡大楽譜とメガネをやめて)にしたので 今日は少し慣れませんでした。 少しでも楽譜から目を離せるよう頑張りま~す! 


まだまだ部品です

2008-01-08 12:27:44 | アトリエ・デュー(フラワーアレンジ)

Photo 昨日は今月講習するトロッケンゲビンデの見本作品に着手。しかし いざ始めてみると あると思った材料がなかったり少なかったりして なかなか思うようにはかどりません。 八角などは沢山 袋に入っていてもしっかり八角になっていない物が多くて 使えないんです。

デザイン 分量共に試行錯誤。 前回の作品を参考に分量は考えられますが やっぱりデザインに関しては結構悩みます。結局 昨日はここまでしかできませんでした。 明日は四谷の材料屋さんに行く予定ですので 二度足にならない様それまでにもう少し作って置かないとね!!。


松の内で

2008-01-06 22:07:32 | その他

Photo 駆け込み初詣に鎌倉へ行ってきました。お正月といっても特に何をする事もなく 元旦に妹家族が来ただけ 気がつけば早6日!以前は実家の目の前が地元の八幡様で必ずお参りしていたのですが 実家をたたんでからはわざわざ行く気持ちにもならなかったので(実家の跡地を見るのがね・・・) 地元のではなく 久しぶりに鎌倉に行きました。

まだ松の内という事もあってかなりの人出でした。 たまたま納言の路地に入ったらめずらしく行列のない納言!  これは食べて行きなさいのサインとばかりに先に 母はおしるこ 私はぜんざいを食べてからの参拝に・・・。Photo_4 でも 帰りにお店の前を通ったら すごい行列でしたから先に食べて良かったね! という訳で 帰りは扉でコーヒータイム こちらもタイミングよくお店に入れて 今日はタイミングのいい一日でした。

今日は今月レッスン予定のドライ作品の見本を作るつもりでしたが 急遽初詣になりました。 明日は頑張って見本作品作りますね!


三元日

2008-01-03 17:17:59 | その他

Photo あけましておめでとうございます。

そして もう3日! この調子で今年もどんどん行きますね きっと・・・。時間を 一日をもっと大切にしていかなければと思っています。Photo_2

年末のホテルもあったので今年はかなり手抜きな元旦の準備に・・・ お供えもおもち屋さんのお供えが売り切れてこんな立派?なのに・・・ なんと 伊達巻はスーバーの最後の一つ!! 

ま! 「残り物には福がある」って事で!!今年もスタートしました。