残念なのは 折角 ここでお勧めしようと思っていた オリンパスICレコーダー DS750が販売されなくなっていた事!
2009年に発売された時 それまでずっと捜し続けていた機能が搭載され これこれ!と即購入
■ mSDカードと本体の両方に記憶させられ 本体のみでコピーができる
■ 録音内容を 録音中でも後でも 付箋マークできる
■ 分割 編集も 本体でもパソコンでも 両方でできる 等
それまで 全てを満足させてくれる小型のものが無かったので 本当に飛びつきました。
音質はMDと同レベルですが MDの機械音が入らない分 格段に綺麗
ピノの方にもお勧めして4人の方が使ってくれました。
これ 何気に重要で お休みした時 練習録音の貸し借りがMDの時と同じようにできるんです。そして 今でも使用中です。
とても使いやすく これが一番 ご紹介したかったので実は16日に記事にしました。
なのに
翌日 アマゾンに行ってみたら取り扱われてなくて・・・昨日はあったのに・・・。
自分でもこういった機器はどんどん新機種も出てくるので 時折チェックしていましたが
後続のDS850は 用途の方向が会議などのボイスチェック寄りで 750のほうが使いやすく
元々上位機種だった LSシリーズは大きく重い 高価なのが難点だったのですが
最近になって 音楽用途に重点を置いた 小型バージョン LS-7が発売されていました。
カードもmSDなので 今までのカードをやり取りできるなど もし次に買うならこれかな
という訳で バナー画像を オリンパス LS-7に変更しました。
<SCRIPT charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?rt=tf_mfw&ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822%2FJP%2Fdew209055-22%2F8001%2F1cd71490-2c06-4de4-b40b-9ebd67de8002"> </SCRIPT> <NOSCRIPT>
Amazon.co.jp ウィジェット</NOSCRIPT>